2014年01月19日

寒鱈まつり・フェスタ


さて、今月の第四週の25日(土)、26日(日)には
冬の大イベント第27回酒田『寒鱈まつり』が行われます♬
酒田の中通り中町モールで脂のった寒鱈汁が堪能できますよ〜。
寒鱈汁はそれぞれ味自慢ですので、各ブースを回って食べ比べるのも楽しみの1つですよ。
もちろん酒田・中通り商店街のも、おいしいですよ。

そして、酒田・中通り商店街のブースでは、今年もシェフによる『寒鱈フェスタ』が開催されます
寒鱈まつり・フェスタ


『寒鱈フェスタ』も3年目を迎える今年は、何と! 「庄内食の親善大使」四人、 全員のシェフの方が出店して頂ける運びとなりました。
今年は、昨年の春の庄内食の親善大使任命式では、古庄シェフが奥田シェフ、土岐シェフにも打診してくださり
四人のシェフが一同に参加となりました
寒い冬のさなかのイベントにも関わらず、四人のシェフが屋外で寒鱈料理を披露してくれるなんてすごいです。
古庄シェフは鱈のブイヤベース
太田シェフは鱈のパイ包み焼き
奥田シェフは、クラムチャウダー風寒鱈汁
土岐シェフは、寒鱈の炊き込みご飯
それぞれに旬の食材寒鱈を使っての逸品です。
名前聞いただけで、わくわくしますね。
1月25日、26日両日とも、11時販売開始です。

これだけのシェフが一同にイベントに参加されるのは、珍しい事です。
しかも、シェフの皆様のご協力により、各600円にて販売することになりました。是非ともこの機会に
大変混雑が予想されますので、
会場の係員の指示に従って至福の食を満喫して下さい。
尚、食数に限りがありますので、お一人様一食とさせていただきます。売り切れの際にはご了承ください。

寒鱈まつり・フェスタ
主役の旬の寒鱈汁は、会場内の取り扱いブースで、販売してます。
寒鱈汁・その他の食もご堪能ください。
また、各種イベント目白押しです。
大抽選会も行っています。
なんたって抽選券の景品が、お酒、お米、ラーメン券、寿司券などなど豪華賞品です。
寒鱈まつり・フェスタ
※お得情報
寒鱈まつりの前売りチケット、取り扱っています。
寒鱈汁券とお楽しみ券に抽選券が付いて600円です
寒鱈まつりにいらっしゃるなら、絶対に前売り券を求めた方がお得です!
皆さん、1月の25.26日は迷わず、酒田寒鱈まつりにGO~!〜(*^^*)
仏壇屋のおばちゃんが1月7日に紹介もしています。
http://butssa.n-da.jp/c3361.htmlまで
寒鱈まつりの開催時間は10:30~15:30ですが、イベントごと開催時間が違うので要注意・・・目が離せません!
さんぶい時期ですが酒田寒鱈まつりにGO~!
(^^)vvvGO~
mokkedano by かじオヤジ



同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 16:08│Comments(0)んめもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。