2013年12月02日

よなよなエール

よなよなビールを飲むかじオヤジです。

一昨日の夜は



その名の通り、よなよなエールと言うビールを(笑)飲みました。

酒の肴は、南三陸町から届いた新鮮な牡蠣づくし


牡蠣とタコのキムチ炒め、牡蠣のソテー、もちろん生でポン酢でも

実は、珍しいビールの詰め合わせを、長野に居る、姪っ子にいただいたんですが、
もったいないので、よなよなは飲めませんでした。(笑)

どこで作っているのか、気になります。

長野県軽井沢町のハッピーブルーイングという会社がラベルにありました。

凄いのは、世界三大ビール品評会のひとつ「インターナショナル・コンペティション」の「アメリカンペールエール部門」で8年連続金賞受賞のビールだそうです。

コクがあって、うま〜い!
こんな美味しいビールをよなよな飲みたい、かじオヤジでした。(笑)

mokkedano by かじオヤジ




同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 06:26│Comments(0)んめもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。