2013年10月20日

酒田麺博


青年会議所の企画で

酒田ラーメン博が開催

いいアイディアだったが

天気に恵まれず

苦戦でした。

でも、チャレンジしてるのは

いいですねー

OBとしては、少しでも応援して上げたい一心で、

2件渡りました。

一人当たりラーメン消費量にっぼんいぢの山形で、

こんなイベントないのが不思議だったのかと

酒田青年会議所には、感謝でした。

mokkedano by かじオヤジ


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
花や
キンバカ
新旬屋麺酒田店
香琳
佐平次食堂
ときた家
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 花や (2019-02-26 12:46)
 キンバカ (2019-01-19 23:37)
 新旬屋麺酒田店 (2019-01-15 13:18)
 香琳 (2018-11-06 14:09)
 佐平次食堂 (2018-10-02 19:10)
 ときた家 (2018-03-30 13:02)


Posted by かじオヤジ at 19:27│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
昨日は特に雨の中お疲れ様でした。私も子供達も、お腹満たされてから気付いたもので残念ながら入れませんでした。天気が味方してくれたら良かったのですが…。本当に二日間お疲れ様でした。段々寒くなりました御体ご自愛下さい。毎年楽しみにしているどんしゃん祭り。このように楽しめるのも、かじおやじ殿はじめ皆々様の御力。来年は二日間晴天になりますように
Posted by 読者 at 2013年10月21日 08:10
はじめまして、青年会議所に知り合いがいないので
OBの方なら来年以降のイベントに建設的な意見が言えると思い失礼ながら書かせていただきます

今回の麺博 正直失敗でしたね
・事前の告知が全然ダメ
・出店する店舗の選出が不明瞭
・地元の店のみ(1店舗でいいから東京か喜多方あたりの有名店を誘致するべきだった)
・ネットで評判が悪いラーメン評論家のトークショー

評価出来るのは開催した事と価格設定ぐらいでしょうか
来年以降も開催予定なら各地のラーメン博視察が絶対条件だと思います
以上失礼しました
Posted by 通りすがり at 2013年10月21日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。