2013年06月22日
すず姫
黒森納豆さんの、すず姫納豆

平成3年から、小粒納豆として販売
なめらかな表皮が、独特の舌ざわりとなり、他の大豆には無いおいしさ

平成14年に病害虫に弱いことから、北海道の大豆奨励品種から外され、生産者がいなくなる中、契約栽培をしてくれる広田さんから、生産していただいてる。
貴重な小粒大豆
かじオヤジは、玉ねぎの微塵切り
血液さらさら効果が、ネギの3倍
気にしているかじオヤジは
玉ねぎ増量(笑)

白飯に合う〜
うま〜い!
mokkedano by かじオヤジ

平成3年から、小粒納豆として販売
なめらかな表皮が、独特の舌ざわりとなり、他の大豆には無いおいしさ

平成14年に病害虫に弱いことから、北海道の大豆奨励品種から外され、生産者がいなくなる中、契約栽培をしてくれる広田さんから、生産していただいてる。
貴重な小粒大豆
かじオヤジは、玉ねぎの微塵切り
血液さらさら効果が、ネギの3倍
気にしているかじオヤジは
玉ねぎ増量(笑)

白飯に合う〜
うま〜い!
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at 09:05│Comments(1)
│んめもん
この記事へのコメント
すず姫納豆は小粒でうまい(*^。^*)
さすが、かじオヤジさん!
ちなみにゆきちゃん納豆は、大粒でうまい!
さすが、かじオヤジさん!
ちなみにゆきちゃん納豆は、大粒でうまい!
Posted by olive
at 2013年06月22日 10:32
