2013年05月20日
神輿の後は
今日は、酒田まつりのメイン
獅の会の神輿を担ぐと決めて

最年長のにもかかわらず、

宮入りまで参加してしまった。
途中、むぼうにも華棒を担いでしまった。
おばちゃんのブログやFBに動画で乗ってました、かじオヤジでしたが

バナナの効果か、何と足が大丈夫です。
まてよ?
年取ると、後からやってくるんでしたね。
と言う事は、二三日後からやってくる!
ひょえ〜!
まつりの後にやってくる、
間をおいて攣(つ)る
これが本当の
後のまつり(笑)
・・・ごとではすまないかも(笑)
mokkedano by かじオヤジ
獅の会の神輿を担ぐと決めて

最年長のにもかかわらず、

宮入りまで参加してしまった。
途中、むぼうにも華棒を担いでしまった。
おばちゃんのブログやFBに動画で乗ってました、かじオヤジでしたが

バナナの効果か、何と足が大丈夫です。
まてよ?
年取ると、後からやってくるんでしたね。
と言う事は、二三日後からやってくる!
ひょえ〜!
まつりの後にやってくる、
間をおいて攣(つ)る
これが本当の
後のまつり(笑)
・・・ごとではすまないかも(笑)
mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじオヤジ at 20:03│Comments(1)
│風物詩
この記事へのコメント
神輿のかつぎ手・・ご苦労様です。
三日後にやってくる筋肉痛をみこして(神輿て)・・先に湿布を(笑)
三日後にやってくる筋肉痛をみこして(神輿て)・・先に湿布を(笑)
Posted by 楽天親父
at 2013年05月20日 22:34
