2013年05月12日

母の日墓参

酒田の今朝はガスってましたでガス(笑)


今日は、母の日という事で、

墓参にと、おばちゃんが気を利かせてくれて、
カーネーションの花を買って来てくれました。

さっそく、お供えし、おがんできました。


ナマンダブ〜 (ー人ー)

実母が亡くなったのは、酒田大火の一ヶ月後。

当時の大変だった事が思いだされました。

あれから37年目ですか!

お墓参りで、カーネーションを手向ける事か出来る事の意味を考える、かじオヤジでした。

mokkedano by






同じカテゴリー(風物詩)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
カナガシラ
孟宗汁
同じカテゴリー(風物詩)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)
 孟宗汁 (2020-03-29 08:02)


Posted by かじオヤジ at 07:36│Comments(0)風物詩
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。