2012年07月24日

SAKATA


オーストラリアのおみやげに

「SAKATA」をいただきました。


LESSTHAN FAT4%

Made in Australia.

100%Natural

usuak rice crackers




Unique texture & authentic taste

bone in Sakata ,Japan

って、全部英語で書いてある。(; ̄O ̄)
「あだりめだぁ」・・・・どっかで聞いたような(笑)

んーと?
4%肥る?(笑)・・・脂肪4%以下

オーストラリア製 自然100%食品

薄焼き煎餅

唯一の生地、本物の味

日本の酒田で誕生

なんか、迷惑コメントみたくなってしまいました(笑)

他人をあてにしないで、自分で調べてね。(笑)

酒田米菓さんの物がオーストラリアで、進化を遂げたようです。

酒田米菓さんのオランダ煎餅、しかも、バーベキュー味?

どんな味か、楽しみだ~!
それにしても、

商品名が「SAKATA」ってすごい!

mokkedano by かじオヤジ





同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 07:46│Comments(0)んめもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。