2012年04月27日

居郷留


そいは、ソイの刺身だなです、

二番町の居郷留(
アサリの酒蒸し

ここのマスターは船持ってるんで

魚は、・・・

肴は


知っている。



mokkedano by かじオヤジ


さかな







同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 21:13│Comments(2)んめもん
この記事へのコメント
美味そうです。参りました。

おねーさんのところに同じコメ書きました。

連休の早いうちのいつか寄らせていただこう
かなと思っています。地下駐車場って高さ210cmの
車が入れますか?
入れなければ仏壇屋さんの駐車場に入れさせて
いただいてもいいかしら・・ずーずーしく。
29日かな、30日かな・・電話します。
Posted by とーしろ at 2012年04月27日 21:19
とーしろさん、どんなでかい車ですか?
大丈夫ですよ。
1台ですか?市役所の大駐車場もありますよ。
Posted by かじオヤジ at 2012年04月28日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。