2012年04月15日

日和山梅まつり

日和山梅まつり

日和山の日枝神社

梅まつりでした。

山王森にラズの散歩がてら

もう終わってしまったのか、これからなのか

初めて来たので、わかりませんが、一輪咲いてました。
日和山梅まつり

本部までは、いってきませんでしたが、咲いてるところあるのかも。

mokkedano by かじオヤジ



同じカテゴリー(風物詩)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
カナガシラ
孟宗汁
同じカテゴリー(風物詩)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)
 孟宗汁 (2020-03-29 08:02)


Posted by かじオヤジ at 08:28│Comments(2)風物詩
この記事へのコメント
おはようございます。

いよいよ春ですね・・

朝から、縁起の良い「梅」・・

今日は良い事ありそうです(笑)
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2012年04月15日 08:59
楽天親父さん、春到来ですね。
梅見に一杯いいですねぇ~(笑)
春は酒も腹にはる、なんちゃって(笑)
Posted by かじオヤジ at 2012年04月15日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。