2012年04月10日

石亭巳之助

今日は朝から外食

三食ともですface07

夜の会議は、石亭巳の助さんで

会議は口実ではないんだけどface02

親睦と啓発、意気を高めるための

懇親会kao1

最初は、むきそばです。
石亭巳之助
なんか、ケンミンショーでやってましたが

〆のラーメンみたいに飲み終わった後に食べるような・・・

ブブーです。

むきそばは、食べる前、飲む前に食べるんで、それが料亭の出し方です。

ちゃんとそばの味しますよ。・・・当たり前か(笑)

サーモンとたまねぎのマリネは、さー  もんと出ない少しの量が上品です。
石亭巳之助
筍は焼きに八丁味噌はあいますね~!

けっこう飲みました。酔ってきました。
石亭巳之助
暖かい茶碗蒸しです。

ここまで酔うと大半の方が、

チャ(ワ)ント見ないで無視です。(笑)

天婦羅は、しいたけ、ばんけ(ふきのとう)・・・
石亭巳之助
ばんけは、花びらを開くと苦味が不思議と無くなるんだそうです

TVでやってました。

その通りのものが出てきました。

いや~!おいしかった。

ごっつおさん!


石亭巳之助

酒田市大町6-1
TEL・FAX(0234)22―2377
フリーダイヤル:0120―072377
営業時間:11:00~14:00
     17:00~21:00
 


mokkedano by かじオヤジ







同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 21:56│Comments(0)んめもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。