2012年01月14日

ときた屋











以前、看板の無い食堂を紹介したが。


まだ、開業店前のお店


実はマスターは、んだブロガーさんです。


電気屋さんから商売変えとおもいきや、電気屋さんは継続です。

マスターの食のこだわりから、美味しい鉄板焼きを

お客さんに、仲間に提供しようということで

思い切って鉄板焼きもするそうです。

といっても、電気屋さんでもありますので、

今まで通りご愛顧お願いします。

重ねて、鉄板焼きもこれからよろしくです。


若宮町にあります。

お詫び

すみません、先に記載の文に

不適切の部分があったこと

訂正しお詫び申し上げます。
m(_ _)m

mokkedano by かじオヤジ


同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 19:23│Comments(7)んめもん
この記事へのコメント
お世話になってる電気屋さんなんです…

あら〜しらなかったぁ
(>_<)

電気屋さんやめちゃったの?

鉄板焼んまそー(^^)♪
Posted by かこちゃん at 2012年01月14日 19:48
かこちゃんさん
お世話になってる電気屋さんなんですか
しらないのは当たり前
まだ開店してませんから。
電気屋さんはやめてませんので、御用命してください。

鉄板焼んまがったー(^^)♪

mokkedano by かじオヤジ
Posted by かじおやじ at 2012年01月14日 20:15
先程はどうもでした!
電気屋さんは辞めてませんから(#^.^#)
まだまだ修行です!
Posted by 気まぐれオヤジ at 2012年01月14日 22:09
先程はどうもでした!
電気屋さんは辞めてませんから(#^.^#)
まだまだ修行です!
Posted by 気まぐれオヤジ at 2012年01月14日 22:10
気まぐれオヤジさん、電気屋さんはやめてない事書いておきましたから、ご安心を・・・
(笑)
しかし行動力には、恐れ入谷の鬼子母神ですわぁ。
Posted by かじおやじ at 2012年01月15日 06:59
改装オープンですね。
Posted by わっしー at 2012年01月15日 10:56
わっし-さん、改装というより
いままで回想していたことを
実現したとでもいうのでしょうか。
でも、元を忘れず電気屋さんもやってますから。

働きますね。
Posted by かじおやじ at 2012年01月15日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。