2008年06月05日
イカ釣り船団
今日の朝、散歩途中で、港にはイカ釣り船団が入港して、水揚げしたイカを、陸揚げする作業が盛んだった。
北海道の船が多く、ずうーっとイカ専門に、漁をしているんだろうな。
港は、発泡の箱でいっぱいだった。
今年は、大漁ならいいの〜!(^-^)ノ~~
Posted by かじオヤジ at 18:27│Comments(6)
│風物詩
この記事へのコメント
んだのー、大漁だばいのー(^^)v
最近は、漁師のなり手も農業と同じでいないのだとか。庄内漁師さ、リタイヤ後はなんがな(^^)/
Posted by ももたろう at 2008年06月05日 20:53
ももたろうさんだば、漁師顔負けの、猟師だ!
イヤ、勝負師だが!(笑)
Posted by かじまち at 2008年06月05日 22:23
スーパーで今日かて来たんども〜みっちぇこぐで鼻穴さ入るようだイガばっかしだけ〜
あどひと月待ざねば本当の、んめイガくわいんねがものぅ〜 まいいか(;一_一)
Posted by 風来坊 at 2008年06月06日 02:32
風来坊さん、何ぼなんでも、鼻穴さは、ほたるいかくれでねがの。
本格的には、もうチョットかもね。(~o~)
Posted by カジオヤジ at 2008年06月06日 06:45
いか釣り船団の人達は北海道からきてるんだ。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月06日 08:11
酒屋の嫁さん、北海道・函館や吉岡港など所属が多かったです。
青森・大間の船に最北イカ釣り船団と書いてありました。(^。^)
Posted by カジオヤジ at 2008年06月06日 08:31