2008年06月13日

茶メバル

昨日の昼は、釣っって来た魚、煮付けなってました。

茶メバル

岸から近い離岸提付近でつりました。

正式名はわかりませんが、「茶メバル」と呼んでます。

沖メバルと違って赤くてきれいな魚ではありませんが、美味しい魚です。


同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 06:38│Comments(3)んめもん
この記事へのコメント

やっぱりメバルは煮つけが一番!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年06月13日 09:13

うまそっ(^^)/
おらいのこの前載せてたアジの南蛮漬けの画像のメインは、10センチに満たないメバルを煮付けていたかあちゃん・・(笑)リリースだよのー(--;
Posted by ももたろう at 2008年06月13日 10:49

釣りオヤジさん、メバルは煮付けで決まり!

ももたろうさん、10センチでも、メバルは煮付けで決まり!(笑)
Posted by カジオヤジ at 2008年06月13日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。