2008年10月02日

刺身

釣ってきた魚

趣味は釣りだが、

下手の横好きで大したものは釣れない。

でも食べるのだけは、イチョマエ!icon09

かーちゃん刺身にしてくれた。
刺身
ブログにでも乗っけれとでも言わんばかりにicon13

七つ半ばりに頭と胴体をつけて、きれいに盛り付けてある。face05

七つ半がらごしゃがいるface07

刺身
釣ってきたものは、ハナダイ2、イナダ・・・・オコゼ?はもらった

刺身
この魚はどなたか判定を、何という名の魚でしょう?

刺身
魚の名前は、わからないがん〜マイ魚だった。face02


ごっつおさん!

もっけだ〜!


同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 19:05│Comments(6)んめもん
この記事へのコメント

娘が水族館に行って泳いでる魚を見て「美味しそう!」って言う気持ちが分ります!
Posted by 楽天親父 at 2008年10月02日 19:38

カサゴかな
Posted by jyojyo at 2008年10月02日 20:36

釣ったのを奥さまがお刺身に♪
最高のコンビネーション♪

憧れます〜ご夫婦の感じ。
将来なれるかなー。なれなそー^^;
Posted by アド at 2008年10月02日 21:00

すんごい 尾かしらつきですぜ
 (@0@)
きんなは お邪魔しますた。
いっつも 尾ひれの有るカキコ
して、もっけでがんす・・・
今後とも よろすくおねがいします^0^
Posted by 風来坊 at 2008年10月03日 05:34

楽天親父さん、活きのいい魚は、「うまい!」娘さんの感覚は、正しいです。

アドさん、魚釣りは趣味と実益を兼ねてやってますが、投資のほうが遥かに大きく採算は合いません。(><)
やっぱり遊びです。

風来坊さん、昨日は、お買い上げありがとうございます。m(_ _)m
カキコでも尾ひれがあるのは、新鮮な証拠、これからもカキコお願いします。
Posted by かじおやじ at 2008年10月03日 06:30

jyojyoさん、カサゴですか。

刺身うまかったです。

残ったどんがら(アラ)は、味噌汁になってました。だしが出てうまかった。(^o^)
Posted by かじおやじ at 2008年10月03日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。