2008年10月09日
聞げねぐなた
鈴虫鳴き声きげねぐなたど思たら

カゴの中さ一匹もオスいねぐなった。


メスがらみな喰わっだ。

カルシウム補給さねばねぐで、しかだねの。


子孫繁栄のためだば、我が身を犠牲にしてまで、悲しいオスの運命だの〜

元気な卵産んでくれの

もっけだの〜
Posted by かじオヤジ at 12:13│Comments(8)
この記事へのコメント
え!先週あんなにたくさんいたのに?!
すごいですね・・。鈴虫ちゃんも頑張って
いるんですね。
Posted by minaminoko at 2008年10月09日 13:07
えっ、鈴虫ってメスがオスどご食べんな!?
どごの世界もメスって強えなんの〜(^_^;)
でも、強えぐねば子供産まんねもんの!!
しかし、オスは健気だのぅ
Posted by I太太 at 2008年10月09日 14:10
minaminokoさん、二つあるうぢ、一づダメなて、もう一づだば、まだ鳴いっだ。
まだよてくれの〜!
I太太さん、メスはつえ〜なんよ。
ほろけで、エサかしねがったがも。
んださげってかっだんの。
おやじもかいねよう注意さねばねの。
(笑)
Posted by かじまち at 2008年10月09日 15:30
おかあちゃんから かじまちさんも
かいねようにのぉー(*0*)
Posted by 風来坊 at 2008年10月09日 15:43
どこの世界も女が強い、ってか(笑)
え?我が家ですか?
トーゼン、、、、私が強いです(笑)
Posted by てつこ at 2008年10月09日 16:00
ひょえっ!!
共食いするなはカマキリだけだがど思ってた(゜o゜)
人間でいがった~~(*^_^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年10月09日 18:45
私も・・・・鈴虫・・・・・・
Posted by 楽天親父 at 2008年10月09日 21:02
風来坊さん、最近アブね〜!
おだがい気ーつけるに、こしたごどねーの!
てつこさん、やっぱり柏戸ですね!
てつこさんは若いから知らないかも?
郷土力士の横綱・柏戸は格下の相手に取りこぼしはするものの、当時の横綱大鵬にだけは五分にわたりあって、柏鵬時代を築き上げたんですよ。
鶴ニイさん、カマキリもソーですが、鈴虫もソーだとは、かじおやじもはじめて知りました。日々これ勉強ですね。
楽天親父さん、だいじょんぶだが、なんか自己嫌悪に陥ってねが?
Posted by かじまち at 2008年10月09日 21:55