2008年07月05日
尾浦
以前、ラーメン尾浦に行った時、昼もなると田んぼの真ん中にあるが、満員だ、オヤジ順番待ち
初めてなので何を注文していいのか、わがらね〜。
さっぱり・こってり・醤油・味噌、
やっぱり最初は基本の醤油ラーメンでんだ、と思って
注文しようと、もう一度メニュウを見たら、「限定1日30杯・・チャーシュウメン」
が目に入った。
限定に弱いオヤジ、無意識のまま・・「チャーシュウメン一つ」!(笑)
大盛りをたのみたかったが、システムが解らず、「借りてきた猫」状態に陥ってしまった。
そういえば、ここにきたら「餃子」は注文すべしの鉄則を忘れてしまった。
んだぶろがーから怒られそうだ。

「チャーシュウメン普通」ってどこが普通!

思いっきりチャーシュウが乗っている、しかもはみ出して・・・
チャーシュウを食べるだけで、腹いっぱいになると思いきや、
チャーシュウがやわらかくうまい、メタボ爆進中!!!(笑)
メンは細メンだ、スープも魚介系、オヤジ的には好きだ、メタボが気になるが完食しちまった!
食べ終わる頃も店内満員、しかも10数人順番待ち。
怒鳴る店主ときいていたが、この時は、元気いいが、怒鳴ってなかったぞ!・・・忙しすぎだがも!
ごっつおさん!
Posted by かじオヤジ at 18:45│Comments(15)
│ラーメン
この記事へのコメント
( ゚Д゚) スゴーイ!!!
ドンブリが肉だらけ。。。
それにしてもコレが大盛りだったらどうなるんでしょ?!
Posted by ざいご at 2008年07月05日 19:15
チャーシュー、食べたい

これが、かじおやじさんの血となり肉となるのですね♪
Posted by しみじみしじみ at 2008年07月05日 19:48
チャーシューがどんぶりになってるみたい(@0@)
Posted by だらックマ at 2008年07月05日 20:07
すんぷるis ベストのかじまちさん
もチャーシューの誘惑には勝てなかった
ようですの・・・!(^^)!
Posted by 風来坊 at 2008年07月05日 20:12
チャーシュー凄いです。
食べ切れなかったらよんで下さい。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年07月05日 20:26
尾浦はやっぱりアッサリラーメンが一番!
でも味噌ラーメンはアッサリでもかなりコッテリ
餃子はショウロンポウのようにスープたっぷりで旨めよの〜
店主は客思いの良い人だよ
よっぽど人間出来でねど誰だって忙しば気付がねうち怒鳴てしまうよの
Posted by jyojyo at 2008年07月05日 20:29
尾浦のチャーシュー麺はボリューム満点だよね〜。中盛りチャーシューはお腹パンパンなりました。私はあっさりが好き!店主はひとつひとつ丁寧に味見してて丁寧に仕事してますね。怒鳴りませんよ。ただあまりに分からない店員には厳しかった様子です。
Posted by 庄内ラーメン大好き at 2008年07月05日 20:37
ど・どんぶりが見えない
すんごいうまそうっす

Posted by ゆきんこ at 2008年07月05日 21:24
ブロガーの写真でずっと追っていますが、いつからこのような「はみ出しチャーシューてんこ盛り」にしたんでしょうか?以前の「埋め尽くし+きざみのせ」とは見た目が違う。旨ければどうでもいいのかもしれない。でも、○百gはありそうなチャーシューは若い人しか食べてはいけません、みんな「アメリカ人たぽたぽ」になってしまいます。でも、魔力が・・。
Posted by とーしろ at 2008年07月05日 22:00
移転してチャーシュー麺グレードアップしましたね〜♪
遂に限定になっちゃいましたか(><;
ここは大山にオープンしたての頃から好きだったラーメン屋さんです♪
ここの店主さんは、お客様を思う心が人一倍強いから、お客様へご迷惑を掛けてしまう事や味など美味しい物を出したい!と言う事からツイツイ従業員に強い口調になってしまうと思います。
熱い情熱を持った店主さん♪
頑張って!
Posted by キョン at 2008年07月05日 22:40
このチャーシューの量は九州のラーメンなら30杯分くらいにはなるんでないかい?と思える「差」。 九州はとにかく薄い小さい。 庄内の「人に喜んでもらいたい」精神が溢れてる。 でも一番は「つよ」がうまいんだぜの、庄内は。
Posted by とーしろ at 2008年07月06日 06:18
ざいごさん、これが大盛りだったら、考えただけで腹いっぱいになります。(笑)
しみじみしじみさん、血となり、肉となり、体脂肪となり、メタボとなり・・・・・・(><)
だらっクマさん、ドンブリはどこまででしょう?クイズやってる場合ではありませんでした。・・・汗
風来坊さん、はっきりいって、想定外でした。(^0^)
酒屋の嫁さん、多いだのナンだの言った割には、残りませんでした。今度ダーリンとどうぞ。(^^)
jyojyoさん、今度行ったら、シンプルなのと、餃子忘れずに、たのみます。
庄内ラーメン大好きさん、そのとおり味見も、ラーメンの釜揚げも、マスター1人でこなしてました。味がいい秘訣ですね。
ゆきんこさん、とろけるチャーシュウ、肉好きには、たまりまへんなぁ〜。
Posted by かじまち at 2008年07月06日 13:46
・・・はあはあ・・・イップクしてしまいました。
とーしろさん、魔力にはかないません。「アメリカ人たぽたぽ」もナンのそのまりです。
ん〜まいの魔力は最強線ですな〜。
キョンさん、さすが仕事人、きっちり仕事してました、自信がなければ強い口調も出てきませんね。
とーしろさん、二度のカキコありがとうやんす。そーです、つよは命です、麺も命です、心臓が二つあるみたいです。(笑)
Posted by かじまち at 2008年07月06日 14:14
なになに、変わった麺丼かとおもたら、肉があ(笑) よし、久しぶりに行ってみっがあ。
Posted by ももたろう at 2008年07月07日 21:55
>ももたろうさん、
>なんでも興味しめすないんども、おらはチャーシューから殺さいっど思たけ。(笑) まだいぐてがあ、餃子忘れねでの〜。(^O^)
Posted by かじまち at 2008年07月07日 22:35