2008年07月19日
ビールの肴
普通は、酒の肴と言うが、
我が家は、ビール党なので、肴もそれなりだ。
だだちゃ豆」と言うと、まだでていない。
やっぱり生豆(きまめ)と呼ぶ。
「
刺身っぽく!わさび醤油で!

マグロの、カツオタタキ風!ん~マイ!

アラメの煮付け、素朴でおいしい
ごっつおさん!
我が家は、ビール党なので、肴もそれなりだ。
だだちゃ豆」と言うと、まだでていない。
やっぱり生豆(きまめ)と呼ぶ。
刺身っぽく!わさび醤油で!
マグロの、カツオタタキ風!ん~マイ!
アラメの煮付け、素朴でおいしい
ごっつおさん!
Posted by かじオヤジ at 21:37│Comments(4)
│んめもん
この記事へのコメント
わぁ〜い☆
乾杯だ・・・(^O^)/
もう一回飲み直し出来そうに旨そう!
Posted by チロル at 2008年07月19日 21:46
お〜枝豆出てきたか!
オヤジんちはまだ食ってません。
もうちょい安くなってから!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年07月19日 23:24
おはよさんどす(*^_^*)
今,自宅裏のはだげから、
ばんばが枝豆取って
来たのを茹でている最中です
(^^♪ (^.^)/~~~
ゆでて即、扇風機
で強制冷却中
色あせしません
Posted by 風来坊 at 2008年07月20日 06:02
チロルさん、もう終わってたんですか、時間的に早くありません。
釣りオヤジ、枝豆はなんで「きまめ」と呼ぶんでしょ?
風来坊さん、ゆですぎず、さっと冷やす、いい色になるですね。(^^)
Posted by かじまち at 2008年07月20日 08:52