2008年08月27日
鮎
釣りたて、焼きたてはやっぱりうま〜い!

昨日午後1:30頃から5:00まで、竿だしました。
2年ぶり位かな。
急な思いつきだったので、おとり鮎も用意してませんでした。
秋田のおじさん二人いましたが
「10:00から入ってるんども、ちょぼちょぼしかつんね、ルアーでつんなが」
「おとり持てこねはげの」
ルアーで釣ったことは過去に1匹だけ、それもずいぶん昔。
不安のまま鮎ルアーを川へ、しばらくあたり無かったものの何とか1匹キタァー!

慎重に、へっぴり腰で取り込んだ。

今度は、おとり鮎君で友釣り、2匹3匹〜12匹つれてくれました。

12匹いたんですが、反射して、何匹いるのかわかりません。m(_ _)m
一番近くのローソンで氷買って、すぐ冷やして〆ました。

早速、晩酌。自分で釣ってきた鮎はことに、焼きたてはうみゃ〜い!
よめはんも、せがれもうまいと、ほめてくれました。・・・釣り人冥利に尽きる。
ごっつおさん!
昨日午後1:30頃から5:00まで、竿だしました。
2年ぶり位かな。
急な思いつきだったので、おとり鮎も用意してませんでした。
秋田のおじさん二人いましたが
「10:00から入ってるんども、ちょぼちょぼしかつんね、ルアーでつんなが」
「おとり持てこねはげの」
ルアーで釣ったことは過去に1匹だけ、それもずいぶん昔。
不安のまま鮎ルアーを川へ、しばらくあたり無かったものの何とか1匹キタァー!
慎重に、へっぴり腰で取り込んだ。
今度は、おとり鮎君で友釣り、2匹3匹〜12匹つれてくれました。
12匹いたんですが、反射して、何匹いるのかわかりません。m(_ _)m
一番近くのローソンで氷買って、すぐ冷やして〆ました。
早速、晩酌。自分で釣ってきた鮎はことに、焼きたてはうみゃ〜い!
よめはんも、せがれもうまいと、ほめてくれました。・・・釣り人冥利に尽きる。
ごっつおさん!
Posted by かじオヤジ at 07:29│Comments(8)
│風物詩
この記事へのコメント
鮎、今年はまだお目にかかってねぇなっす。
芳ばすい香りが思いださっで、はぁ、よんだれでるなっす。
鮎釣したごどでねぇげんとも、おもしゃいんだべつね。
Posted by ほんねず at 2008年08月27日 07:59
旨そうですの〜!
オヤジは鮎釣りはやりません。
遊漁証もないし・・・・高いし・・・やれません。
Posted by 釣りオヤジ at 2008年08月27日 08:47
ほんねずさん、ホント!スイカの香りなんででしょうかね。
鮎で鮎を釣る友釣りって、他に類がないですからね。考えた人はノーベル賞ものですよ。
久々だったので、ウエイダーは、水漏れするわ、仕掛けはどれか解らないし、難儀しました。でも面白かったッス。
Posted by かじおやじ at 2008年08月27日 08:48
釣りオヤジさん、そ〜ですね、鮎釣りの道具って高いですよね。・・・手が出ませんよね。
遊漁証も、毎年ですからね。
初めはオラももそうでしたが、人の借りてやっているうち面白くなって、釣具屋に無理言って、最低限の安い道具をそろえました。
鮎の友釣りはビギナーズラックってあまりないので、回数やらないと面白くないです。
鮎で鮎を釣る、こんなつりは他にないと思います、その貴重な釣りを楽しむってのは、日本人ならではです。
Posted by かじおやじ at 2008年08月27日 09:05
すんごい〜
かじまちさんは高尚な御趣味を
持っているのですの〜
驚きました(@_@;)
釣り場は庄内の方が多いのでしょうか?
温海川にも結構いるようですの。
アユはひと昔前は自宅裏の川でも網で
採れたものですが、今は川魚さえ
泳いでいないようです。
生活排水は減ったのですが、
魚の方は河川が綺麗に
なる前に追いつかずに姿を
消したのでしょうかの(>_<)
Posted by 風来坊 at 2008年08月27日 10:32
おいしそうですね〜。
釣りか〜。息子が「ママと釣りに行きたい」と
言い出しました。う〜ん、どうしたものか。
きっと喜ぶんだろうな〜。最近は女性もする人いるんですよね?
それにしても・・・んまそうだ〜!!
Posted by minaminoko at 2008年08月27日 14:27
おぉ〜!行って来ましたか〜(^^)/
鮎は塩焼きが1番ですの〜。
Posted by オオタマン at 2008年08月27日 18:48
風来坊さん、高尚な趣味にはほど遠いんですが、楽しくやって、ん〜まいもんが食えるだけで、幸せですよ。
河川の、汚れはだんだん直ってきて、鮎の来る川になるかもしれませんので、根気強くきれいにするのに協力しましょう!!
minaminokoさん、最初は、ハゼ釣や、キス釣など安全な釣がいいと思いますよ。
でも、あれってアオイソメとか餌釣ですから触れないとだめだから、岸壁で鰺釣もいいかも、サビキで釣れますから。
オオタマンさん、ベテランから見られると恥ずかしい限りです。でも、楽しんだから勘弁してください(笑)
釣たての塩焼きは1番ん〜まいですのぅ!
(^o^)
Posted by かじおやじ at 2008年08月27日 19:40