2008年11月01日

かみなりJIS+7540

かみなりJIS+7540
きんのの夜遅く、おらいさおぢだいだ。

さげ飲んでねぼかげしったどぎださげ、
はんぶんおべでねんども
\(゜□゜)/

停電して、大変だけパソコンはやらんねんども……

テレビやらっだ、アナログどデジタルうづらねぐなたけ、朝まなても、まだうづてね

はおっかねの

地震(((゜д゜;)))
かみなり
かじおやじ

おらは3本指さはるほど、おっかねぐねんどもの

まだねほろけっだがの

もっけだの〜!
m(_ _)m



Posted by かじオヤジ at 08:54│Comments(10)
この記事へのコメント

こわいですよね雷・・・
夕べはそちら雨が強かったようで
気をつけて下さいね
テレビ早く復旧したらいいですね(^^)
Posted by チロル at 2008年11月01日 09:05

これごそ  地震
  雷
かじおやじだぜっ(^.^)/~~~
  本物の雷様 大阪で
口から稲妻おどしったがの((+_+))
( すつれい すますた)
Posted by 風来坊 at 2008年11月01日 10:00

雷がおちたんですかっ!?
ご無事で何よりです〜
Posted by 婆薔薇 at 2008年11月01日 10:12

え〜!近くじゃなくかじおやじさんち?
昨日は雷の光るのが怖くて春巻き作るの
3倍疲れました。家中暗幕張って光が見えないようにしたいくらいでした・・・。

テレビは直りましたか〜?
Posted by minaminoko at 2008年11月01日 10:21

ありゃー、大変だ。
雷ガードのコンセント着けっだんども、気やすめだよの。
PCやらんねぇぐでなによりだ。
Posted by 白髪のうさぎ at 2008年11月01日 10:44

家はいつも使ってるPCは大丈夫だけど・・
子供部屋のノートパソコン・・・
ちょうど使ってる時 雷なって
そっちがおかしくなりました (・ー・;)
ショックだよの〜 !!
Posted by えびまつり at 2008年11月01日 14:42

はじめまして!

鶴岡もカミナリ凄かったです(> <)
まずは火が出なくてよかったですの(汗)
Posted by ☆が〜こ☆ at 2008年11月01日 17:19

火災保険、どうなってる?
修理するとき、一応、保険やさんにきいてみた方がいいよ。
家財もついてると、テレビとかの修理費用の一部がでる場合もあります。

なんか、詳しくはわかんないけど、近くに落ちたのじゃなくても、電話線を伝って、パソコンの一部を壊したりするそうです。
うちは、インターネットが繋がらなくなって、みて貰ったら、そういうことだったらしい。
意味わかんなかったけど。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年11月01日 18:08

チロルさん、テレビ直てしまた。あんまし気に入てねがったさげ複雑な気持ちだの。

風来坊さん、今日の13時過ぎに、大阪に行ぎました。
大阪のオバチャンがらまさが、まげでねど思うんでも…
やっつけでねが心配だ…(笑)

婆薔薇さん、かみなりさまだば、ねほろけっださげはんぶんおべでねんども、起ぎでウロウロったば、「なにしてんな、ちゃっちゃどせ!」とかみさんのかみなりおぢだいだ。


minaminokoさん、春巻きとかみなりって深い関係だでゅうなんば、はじめて知りました。…(笑)
ご心配おかけしましたが残念ながら、テレビ復活してしまいました、複雑な気持ちだの。(-"-;)

白髪のうさぎさん、PCやらんねぐでいがったけ。(-"-;)


えびまつりさん、ノートPCのほたっげさげ損害大っきけの、きんののかみなりだば、かじおやじのあだまおがしぐなりそうだけ。
ヽ(゜▽、゜)ノ

☆ガーン☆さん、鶴岡もちっけさげ、おっかねけんでろ。
だばでねぐでいがったけんでも、あだまのながだば火花散ったよだけ。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by かじまち at 2008年11月01日 19:25

酒屋の嫁さん、ご法要ご苦労様。
保険は家財って言うなさもはいっったさげ、性能の良ぐで新っだらしなさしけんなさチャンスどおもたんども、なんでも無ぐなおてしまた。・・・・・・・複雑です
Posted by かじまち at 2008年11月02日 06:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。