2008年11月22日

さんぶ〜(→▲←)ヾ?

きんのはさんぶけ〜

さんぶなさ、朝こっぱやぐ

東根さ行てきたなんよ。

したばface08

雪がだんだん多くなって

さんぶ〜(→▲←)ヾ?
今年の初・轍!face08

さんぶ〜(→▲←)ヾ?
初・除雪車face08


さんぶ〜(→▲←)ヾ?
初・駐車場の雪のやまつぼけらったな。face08
さんぶ〜(→▲←)ヾ?

さんぶ〜(→▲←)ヾ?
田んぼも雪(東根)icon04icon01

さんぶ〜(→▲←)ヾ?
東根の大欅も雪景色の中icon04icon01

さんぶぐでもっけだ〜!


同じカテゴリー(風物詩)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
カナガシラ
孟宗汁
同じカテゴリー(風物詩)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)
 孟宗汁 (2020-03-29 08:02)


Posted by かじオヤジ at 07:35│Comments(2)風物詩
この記事へのコメント

見でるだげでさんぶぐなる〜(>_<)
やんだ〜、冬眠しっで〜(>_<)
>初・駐車場の雪のやまつぼけらったな・・・超うげんなんでも〜(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年11月22日 07:58

I太太さん、白糸の滝駐車場でのサプライズ
さんぶなは通り越しておぼげでしまいました。
さがたとは違うもんですの
Posted by かじまち at 2008年11月22日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。