2008年12月06日

こけし?



さんぶぐなっど、温泉さ入っでぐなります。

温泉といえば、こげし?です。


温泉さ行がんねさげあるもので、こげし?つぐてみました。

ほ〜ら、だんだんこげしさ、見ぇ〜でくる〜

とっちも似でねじぃ〜。


もっけだの。
(/_;)/~~





Posted by かじオヤジ at 23:24│Comments(15)
この記事へのコメント

人を コケにしているでがんす
^0^
 こっけいですのぅ

こんだ わっちゃして
おかあちゃんから あっぷるって
@0@ ごしゃがいでも しらねさげの
Posted by 風来坊 at 2008年12月06日 23:50

あ…
ほんとだ…
だんだん見えてきた〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月07日 00:01

見事なバランスですな(o´艸`o)
と言うか、おしんの林檎って、、、汗
Posted by ざいご at 2008年12月07日 00:10

こけしよりも、おしんの文字の方が気になります!
Posted by なっちゃん at 2008年12月07日 00:15

ちょっと目どがほしの。
Posted by 酒田娘 at 2008年12月07日 01:35

どっからでも「ブログネタ」持ってくる「老練さ」にベテランの味が感じられます。さすが”自信カミナリかじおやじ”さんだ。(笑) おもしゃい。

「おしん」ってなんだ?遮光テープか、どこのりんご?
Posted by とーしろ at 2008年12月07日 08:12

Sparking HOP



ラクベジ

であれば

やはり、Sparking HOPの方に 1票
Posted by 週末のプリンス at 2008年12月07日 10:18

風来坊さん、あっぷだばめんごもの、ごしゃがいるなは、カエルの面さしょで、慣れでしまいました。


婆薔薇さん、素直なきもぢだのぅ。


ざいごさん、おしんは、できそこないで、傷、色が薄い
ちょっと惜しん(い)リンゴです。
(・ω・)/


なっちゃんさん、おしんのよう地道に、辛抱してという人すぐねぐなたの。


とーしろさん、これは、東根の姉にお願いしてこしゃいでもらいました。
色はイマイチですがん〜まいリンゴです。

週末のプリンスさんこっちですか?



ん〜


飲み助です。(笑)
Posted by かじまち at 2008年12月07日 13:43

見事な「こけし」です!
ん〜左は「遠刈田系」・・右は「東根りんご農園系」ですかねぇ!
良い仕事してますなぁ〜。
Posted by 楽天親父 at 2008年12月07日 13:48

酒田娘さん、もっけだ!もっけだ!
とばしてしまた!
目とこのげびんこ書げばもっといがったがもの!
m(_ _)m
Posted by かじまち at 2008年12月07日 14:41

楽天親父さん、こげしは鳴子系とか、分類でしたね。
なんとこの「立派なみがん」はさがだ産なんですよ。
いい仕事してますなぁ〜!
Posted by かじまち at 2008年12月07日 15:39

こけしだと思うと、もう頭の部分食えなくなる(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年12月07日 22:07

この みがん 山居の
郵便局の近くの い
なでねなだあ?
Posted by 風来坊 at 2008年12月08日 03:23

鶴ニイさん、あだまでしたね。
なんじょすっで。
(ーー;)


そさもあんなですが。
いただいた先は、寿町付近だようだけ。
Posted by かじおやじ at 2008年12月08日 07:51

風来坊さん、名前書がねで、返事書いでしまいますた。
誠にもうすわげねーm(_ _)m

というごどで、寿町の付近でがんす。
Posted by かじまち at 2008年12月08日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。