2008年12月12日

ダチョウ?

新旬屋 麺

かーちゃんと一緒に行って
ダチョウ?
珍しいダチョウの刺身

わさびでいただくんだど。

うま〜い!女子の人でもかいる!

くせねし、うまい、ほんのり甘さ感じる

まぐろど馬刺し合体したよだ?

合わせ技一本!やらっだ〜

ごっつおさん!

もっけだの〜!


同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 23:00│Comments(12)んめもん
この記事へのコメント

へぇぇぇぇぇぇっ・・・
ダチョウ?しかも刺身なんですね〜。
新旬屋さん・・・そんなメニューまで・・・
これは、早速行かなきゃ!!
Posted by "たまやん" at 2008年12月12日 23:17

だちょう・・?
良く考えると鳥肉ですよね???
刺身・・食べてみたいです!
Posted by 楽天親父 at 2008年12月12日 23:20

ソーセージなら食べたことあるよ。
脂身が少なめで、癖ななくて美味しかった。

今は普通に店で食べられるんだ。

以前にサソリのから揚げやワニの肉も食べたなぁ・・・・
Posted by kaz at 2008年12月12日 23:50

ゲテモノ好きとしては食べてみたい一品ですぅ
ダチョウ屋さん来るから、近くで、刺身出してるとこ教えてもらおうかな
あー((。(≧∀≦)。))食べたい食べたい!
Posted by 藤丸♪ at 2008年12月13日 00:00

ダチョウの卵
もらて 自宅で
目玉焼きして食べたこと
ありますのぅ〜
でっけばりで味は淡白でした@0@
 
Posted by 風来坊 at 2008年12月13日 00:05

だちょうのお肉ですか〜♪
立川のダチョウ広場のファンですが、
お肉も食べてみたいっす(^^ゞ
Posted by はらほろ at 2008年12月13日 00:12

さっきはどうもありがとうございました(^−^)

これですか、ダチョウの肉。
美味しいというものは一度は食べてみたいですのー。

ダチョウファンのはらほろさんも食べたいといってますし(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年12月13日 00:34

たまやんさん、初体験でした、かーちゃんクセない、うまいと絶賛でした。
是非ご賞味あれ、かじおやじチョットリッチでした。


楽天親父さん、さっぱりしていてなかなか美味じゃ!あっぱれ!でしたぞ。
ダチョウは美味ダチョウ!


kazさん、さそり・ワニはくたごどねんども、ダチョウはうまがった。
そのソーセージ?みでぐクセねぐで美味珍味でした。

藤丸さん、ダチョウやさん?お肉あるなら分けてもらって、かじおやじもまた食べたいです。
ゲテモノ感はまったく無いです。
何でも朝日村?産だそうですよ。


風来坊さん、ダチョウの卵(@@)?
食べっでもんだの。
肉がこったげうめなんさげの?


はらほろさん、ダチョウファンにとっては、チョット酷でしたかの。
でも、ヘルシーでほんのり甘みあってうまかったです。


鶴ニイさん、情報遅れてすみません、此れもですが、先ほどの麺納得行かなかったでしょう。
ナンチャッテラーメン通のかじおやじもあの麺は?・・・・・・・物足りなさを感じました。

極太縮れ麺の麺固め、これはオススメです。
庄内のかたはこっちがよろしいようですよ。
ダチョウのお肉とチョットリッチにいかが!
Posted by かじおやじ at 2008年12月13日 01:15

この前行ったときメニュー見て気になってました。まだ、先越されました。
Posted by たくぼん at 2008年12月13日 01:26

いっそ んだ ブログ
『ダチョウ クラブ』
を結成しましょう
かじまちさん
初代 会長を お願いします。
 だちょ〜ん
Posted by 風来坊 at 2008年12月13日 04:04

へー、珍しい!!

テレビで卵焼き食べっだなは見だどぎある。
Posted by 酒田娘 at 2008年12月13日 07:15

たくぼんさん、そいだばもっけだ〜
夜の酒の肴で、マスターおすすめだけだけよ。


風来坊さん、じゃあ上島竜平役は風来坊さんが?
それはだめダチョ〜ン!


酒田娘さん、ダチョウの卵焼ぎ?
でっけんでろの、何人分?
Posted by かじおやじ at 2008年12月13日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。