2009年02月05日
凡坊屋
いただきました。
\(^_^)/
凡坊屋さんのせんべい
(^O^)/
風来坊さ似っだの
(-_-メ
「オランダせんべい」って、「おらだのせんべい」という意味だよの
ヾ(≧∇≦*)ゝ
かじおやじのダジャレよりはましが〜!
(-.-;)
オランダせんべいの酒田米菓
高級品です。
うま〜い☆!
※はがいぐの
(≧▽≦)
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
かじおやじの酒田弁ワンポイントアドバイス
※はがいぐ : すぐなくなる、すすむ
注 「墓行ぐ」ではございません。
・・・(爆)
byかじおやじ☆
Posted by かじオヤジ at 07:20│Comments(15)
│んめもん
この記事へのコメント
オヤジギャグの
天才○カ凡屋さんさ
ぴったり お似合いの
しぇんべだの^0^
しけねうぢ 食べねばだめだの
Posted by 風来坊 at 2009年02月05日 07:42
おらだのせんべいだったんですか!ってウッカリ感心してしまいました。
やられたー

Posted by らんららん♪ at 2009年02月05日 07:48
おはようさん

え〜オランダせんべいってそんな意味あったんだ〜

オランダせんべい大好き

ゆう・ゆう・ゆうの酒田米菓色々あるんだね〜

Posted by ゆきんこ at 2009年02月05日 07:52
『せんべいの宝石箱やぁーヽ(´▽`)/』
おやじ様《まちなか会話集第2弾》出してもらわないと覚えきらんねぐなってきましたφ(.. ;)
Posted by 酒田娘 at 2009年02月05日 08:52
酒田米菓はオランダせんべいと鏡せんべいだけかと思ってた!
高級せんべいもあんなですか?
Posted by 釣りオヤジ at 2009年02月05日 11:42
風来坊さん、天才バカボンがぁ
ボン♪ボン♪バカ♪バカ♪バカ♪ボンボン♪
高級しぇんべだの。
小袋入りださげ、しけねよ。
byかじおやじ☆
Posted by かじまち at 2009年02月05日 14:52
らんららん♪さん、誰のしぇんべぃだ?おらんだ、という説も有力です。
おらだのせんべいだという説はかじおやじオススメ説・・・(笑)
なんで、やられたー?
byかじおやじ☆
Posted by かじまち at 2009年02月05日 14:59
ゆきんこさん、昔から、オランダせんべいはそんな意味

酒田の人は知ってます。
オランダせんべいは大人から子どもまで大好きなしぇんべぃです。
ゆう・ゆう・ゆうの速水優・・(笑)違う
・・ふるっ。
酒田米菓!
(^。^;)]
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆
Posted by かじまち at 2009年02月05日 15:09
酒田娘さん、せんべいの宝石箱やぁーヽ(´▽`)/・・・ひこ麿?
《まちなか会話集第2弾》は考えていませんでした。
本は費用がかかるので、むずがしがの〜!・・・ひょうぇ〜
φ(.. ;)
byかじおやじ☆
Posted by かじまち at 2009年02月05日 15:18
釣りオヤジさん、酒田米菓はオランダせんべいと鏡せんべい主力で、最近ことにおいしくなりました。庄内米100%ですから、安心・安全です。
高級せんべいは、凡坊屋ブランドで、手作りの高級品です。
byかじおやじ☆
Posted by かじまち at 2009年02月05日 15:29
東京にいた頃、コンビニでオランダせんべいを見つけた時は嬉しくて、思わず買っちゃいました。子供の時から、親しんだ味です。
高級版も食べてみたいです。
Posted by たぬちゃん at 2009年02月05日 18:13
たぬちゃんさん、コンビニでオランダせんべい売ってたんですか。
高級版は手作りで小袋入りです、おいしいです。
是非、ご賞味あれ!
Posted by かじまち at 2009年02月05日 20:37
へえ〜オランダせんべいって
そげだ 意味で名前つけだながあ@0@
さすが 年の功ですのぅ
そういえば むがし 【切り焼き】って
オランダせんべいの規格外の
こで しょっぺなあたでばの〜>_<
もんとへて1袋¥50だけんども
しょ茄子よか しょっぺぐで しょっぺぐで
こまっちゃうなあ〜だけのぅ^0^
Posted by 風来坊 at 2009年02月06日 05:58
この高級せんべいいっぱい食べたのですね、うちのゆっき^_^;
ごちそうになりました<(_ _)>
おらんだせんべいの由来もそうだったんですね(^◇^)
Posted by ゆっきのまま at 2009年02月06日 16:09
風来坊さん、そげだ意味での名前なだいたいおべでっど思たんどもの。
むがし 【切り焼き】って・・・あたあた
オランダせんべいど鏡せんべいの規格外の〜!
しょっぺなあたでば>_<
やっぱり年のこうだの。
byかじおやじ☆
Posted by かじまち at 2009年02月06日 17:45