2009年03月07日
なにか展示?
なにか展示しようとしている。
看板は、ロケ地マップの5です。
おくりびとで実際使った除雪機やエキストラさんが着た衣装など、とりあえず借りてきました。
まだ、未完成ですが徐々に、やっていきます。
空き店舗、利用ですが、タダ同然でお借りして、観光客のおもてなしに、一役かうため、頑張っています。
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 21:22│Comments(10)
この記事へのコメント
あらら、、、
これは絶対見に行かなきゃ!
と言うことで近々行きますよ(笑
Posted by ざいご at 2009年03月07日 21:41
場所や雰囲気醸し出させて
記念写真撮れたら楽しそうですね

モックン等身大の顔抜きあったら、顔ハメで



Posted by 藤丸♪ at 2009年03月07日 21:45
エキストラの衣装って…
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月07日 21:45
盛り上がってますね。
是非行かねば!
広末の等身大の顔抜きあったら、顔ハメで写真撮りたいす!
Posted by kaz at 2009年03月07日 22:19
映画まだ見てないので
この除雪機を目印に探せばいいんですね。
Posted by かけ父 at 2009年03月07日 22:21
ざいごさん、近々見に来ますか、連絡ください、藤丸さんから可能です。
アドさんも直通ですよ・・・へへ
藤丸さん、顔抜きですか、そういえば、道後温泉であったよな?
酒やの嫁さん、かじおやじの自前です。
まだ、幸いにも、持ってました。
街の財産として、展示します。
kazさん、なるほど顔ハメ良いかも、ブロガーさんの、ブログネタにいいかも、提案してみます。
Posted by かじおやじ at 2009年03月07日 22:30
かけ父さん、今日はどうもありがとさんです。
商店街のシーンです。
主人公もっくんと友人山下が、会うシーンですよ。後ろで除雪してますので、お見逃し無く。・・・・(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年03月07日 22:39
映画のシーンの写真 大きくめだたせて貼って、それを見た人に
『おお〜 ここだ ここだ 確かにここ!』って
興奮させてみたいですの
次から次ってかじ町 おもしろいこといっぱい
Posted by 土・日きっぷ at 2009年03月07日 23:28
あやや、色んな企画考えでますのー(o>ω<o)
見っでちゃー。
Posted by 酒田娘 at 2009年03月08日 00:08
土・日きっぷさん、そうですね、日本でここしかない、せっかくのチャンスですから、何かやらないと、観光客に失礼ですからね。
面白いことやらないとって感じてます。
かじまちに来てくださいね。
(^0^)/
酒田娘さん、まだまだ未完成だなんよ、これがら楽しみだなですよ。
実家におくりびとのお線香はいりましたって連絡しようとしたら留守でした。・・・今日またしてみます。
(><)
Posted by かじおやじ at 2009年03月08日 07:18