2009年05月10日

厚焼き卵納豆

おばちゃん今日は、町内の役員会でいねさげ

ごっつお つぐてくっでだ

新作料理face08

厚揚げ納豆ではなく
厚焼き卵納豆
厚焼き卵納豆!
厚焼き卵納豆
中には納豆とねぎが入って
厚焼き卵納豆
だし醤油でいただきました。

おお〜ん〜まい!

納豆は、かじおやじの好物だ!kao2


ごっつおさん!

もっけだの〜☆!



同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 06:55│Comments(13)んめもん
この記事へのコメント

おぉ。技ですね私は巻くの出来ないから卵焼きの上におろし納豆をどーんとのせちゃいます
Posted by おばぁ at 2009年05月10日 07:07

すごい美味しそうです
巻いちゃうってスゴイ技
Posted by らんららん♪ at 2009年05月10日 07:50

今晩まねする!
Posted by とーしろ at 2009年05月10日 09:06

さっきテレビで俳優の渡辺裕之が、納豆&葱&卵&すりゴマ&だし醤油で食べっど身体さいいってしったけ!!
やっぱり卵ど納豆は合うなんの(*^。^*)
Posted by I太太 at 2009年05月10日 10:09

おばぁさん、卵焼きの上におろし納豆をどーんですか、豪快ですね!
たれは?

byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年05月10日 10:22

毎日おばちゃんの美味しい手料理羨ましいです。
今晩真似して見様かな!
Posted by グルメ部長 at 2009年05月10日 10:30

おお!うまそうすね。
納豆好きとしては、是非作って食べてみなければ!
Posted by kaz at 2009年05月10日 10:49

こごのだけの 秘密にしておいてください(-.-)
 本人さは ぜぇ〜たぁい いわねでの!
((+_+))
 お姉さんのために有るような
卵料理ですの〜
(#^.^#)
 
Posted by 風来坊 at 2009年05月10日 10:51

最高のごっぞですの。。♪
納豆好きとしてはたまらんですの。

大根おろし添えれば立派な一品ですの。
Posted by アド at 2009年05月10日 11:00

みいにゃも納豆好ぎだぁ黒豆納豆とだだちゃ豆納豆は凄ぐ好ぎだぁ〜
この厚焼きもめちゃ気になる〜( ̄ω ̄)
Posted by みいにゃ at 2009年05月10日 11:01

らんららん♪さん、巻き技1本!
勝負ありってとこですか・・・(笑)


とーしろさん、まねる技!光栄です。
卵と納豆は、相性良いはずだからこんなメニューあってもいいかも。
昼はラーメンの
「とーしろ食堂」夜の居酒屋メニューに
検討してみてください。
・・・(爆)


I太太さん、まさにその通りみたいな料理ですね。


グルメ部長さん、是非真似して、ご賞味あれ、相性抜群です。


kazさん、はまるかも?
納豆好きでなくても、気に入るかも。


風来坊さん、まだわげのわがらねごどいうて、どういう意味ですか?
舌をまくに関係ありますか?


アドさん、多目の大根おろしが意外と合います。
居酒屋メニューに出てきそうです。
納豆好きには、こでらいね一品です。


みいにゃさん、贅沢な納豆ですね〜。
多分これの中のは3パック+1パック的な
モノと推測
そんな贅沢な納豆使用したらかまけてしまうがも。
Posted by かじおやじ at 2009年05月10日 13:36

おら家でも、次男が好きで
納豆オムレツをいつも作ります

厚焼き卵納豆を今度チャレンジしてみます。
Posted by かけ父 at 2009年05月10日 18:32

かけ父さん、親戚みたいなモンですかね。
納豆オムレツは洋風
厚焼き卵納豆は和風
おばちゃんは和風得意なんで
後者です。
チャレンジしたら、ブログアップしてください。
・・・(笑)
Posted by かじおやじ at 2009年05月11日 06:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。