2009年05月15日
酒田まつり
今年新たな取り組みです。
酒田まつりは5月19日・20日・21日なんですが、
今年は創始400年ということで、5月16日・17日にもイベントがあります。
みんなで来てくれの〜!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 17:47│Comments(8)
この記事へのコメント
いよいよ祭りがきましたね〜〜
今日、祭り囃子の太鼓と笛の音を聞き、
わくわくしてきました!
お天気も良さそうですね!(^^)
Posted by える☆ at 2009年05月15日 18:28
この季節ですの。。♪
酒田と鶴岡とお祭りで賑やかになるときですの♪
お祭り好きとしては楽しみな季節になってきました♪
Posted by アド at 2009年05月15日 19:55
400年に一度なのに、来週は出張で酒田にいません(涙
なんてタイミングが悪いんだろう!
と思っていたら、17日にもイベントあるんですか。
どんなイベントなんですか?
気になる〜
Posted by 夜のジョニー at 2009年05月15日 21:14
なぬっ!!
17日もお祭り騒ぎが出来るんですかっ?ヽ(^o^)丿
Posted by 鶴ニイさん at 2009年05月15日 21:50
御神輿の練習の始まってますよ。
かじおやじさんもがんばっての。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月15日 22:46
2番町のフレンチ コネクションと
異名をとる かじおやじさま
又 某筋からコネで・・・日和山のサーカスの
前売りをペアで入手してください
(#^.^#)
Posted by 風来坊 at 2009年05月15日 23:24
今年も立鉾とかいうのが出るんですよねo(^-^)o
Posted by 婆薔薇 at 2009年05月16日 06:02
える☆さん、そうですね400年祭で、今年は今日(16日)から露天が張り付きます。
昨日、神宿(とや)開きしましたね。
アドさん、そうですね、酒田・鶴岡・大山各地のお祭りのラッシュです。
夜のジョニーさん、露天やら、各地の物産やら、大道芸やらナンやらカンやらにぎやかになります。(^0^)/
鶴ニイさん、そうです400年スペシャルですから、今日明日といつもの年よりお得です。・・・(爆)
酒屋の嫁さん、老体に鞭打ってがんばっています。
まだまだわけえもんにはまげらんねさげ。
無理しない程度に、ガンバです。
(^0^)/
風来坊さん、ダフ屋かじおやじ、わかりました券2枚ですね
って、サーカスやってねー
いつの時代やねん!
婆薔薇さん、今年は、なんと巨大な立鉾動きますよ!!!
見ものですよ!!
Posted by かじおやじ at 2009年05月16日 07:39