2009年06月24日

焼き卵・・中身

昨日のブログに載せた

焼き卵・・中身
焼き卵中身はどげでしょう。


中が赤い

って

焼き卵・・中身
殻を剥いたら、あか〜い・・・?
画像悪くてすいません。m(_ _)m

赤?

あかん!face07赤と言うより、綺麗な小麦色の肌色でしょうか。

味は、ほのかな燻製みたいな薄い味
焼き卵・・中身
醤油を数滴たらして

酒の肴でいただきました。

けっこういけます!

草薙の産直 最上川ふるさと市場
焼き卵・・中身
で売っています、 焼き卵face08
焼き卵・・中身
2個で150円でした。

なんで1個いくらでねなんでろ?



韓国料理?と言うか、韓国の食べ方だそうです。

珍しい食べモンです、お試しあれ!

ごっつおさん!

もっけだの〜☆!






同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 07:57│Comments(9)んめもん
この記事へのコメント

気になっていたのがスッキリ!
美味しそう!
あとは食べるだけでっす
いつか…
Posted by らんららん♪ at 2009年06月24日 08:03

ほぉ〜(・o・)ゞ
そうだ
今度 しちりんバーベキューの後 卵いれてみよう
Posted by 藤丸 at 2009年06月24日 08:20

そこの産直、何度か行きましたが、気付かねけ。
今度食べてみますね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年06月24日 10:10

興味ある〜んでも最近は山越えばかりで通らないのよね
機会あれば買って見ます
Posted by グルメ部長 at 2009年06月24日 14:09

スモークしたんだべね
私は半熟玉子が食べたいけど
うまく作れないんだよね・・・汗
Posted by 欽・・ at 2009年06月24日 14:19

燻製したタマゴみたいですね。
家で作ると、爆発してしまいそう。
ここしばらく山越えルートばかりだったので、この新しい産直に気づきませんでした。
Posted by たぬちゃん at 2009年06月24日 17:38

食べ過ぎはダメ・・
コレステロール・・気にしてくださいね(笑)
Posted by 楽天親父 at 2009年06月24日 19:58

ホクホクでウマそうですの(*^。^*)

ノドにつっかえないようにビールで流し込まなければ・・・(^_^)v
Posted by 鶴ニイさん at 2009年06月24日 22:30

らんららん♪さん、スッキリしましたか、食べるのいつでしょうね。
ビールよーいしたほういいかも。


藤丸さん、しちりんバーベキューなに焼くのかな?
焼き卵、成功しますように。


酒屋の嫁さん、珍しいものばっかりで、気がつかないかも。・・・(笑)
お店の人に聞いてみて!


グルメ部長さん、最上川舟下り終点のとこ、白糸の滝景観良く見えますね。
中のお食事コーナーは、部長さん好みです。


欽肉マンさん、スモークでしたね。
半熟卵は、おばちゃんに聞いてください。
ラーメン屋さんから教わった秘伝知ってますよ。


たぬちゃんさん、なかなかここ通る方も少なくなってしまいましたね。
燻製した卵ですが、作り方までは教えてもらえなかったです。
(><;)


楽天親父さん、コレステロールやっぱ普段からの節制、せっせとしてなきゃ、危ないですね。
(^0^)


鶴ニイさん、ビールはがいぐ食べモンですの。・・・(笑)
あちぇぐは無いんですよ。
Posted by かじおやじ at 2009年06月25日 05:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。