2009年06月30日
ひげのお茶?
以前
最上川ふるさと夢市場で、
買てきた

韓国のお茶だな
ハングル語しか書がてね

なんていう名前だが忘っだんども
なんでも、キビ(とうもろこし)のひげで作ぐたんど
※うだっどごねーの!・・・エコだ
おおー!不思議だ
きび(とうもろこし)の味すんなだ
キビ(君)もいかが!・・・鼻つまた状態
もっけだの〜☆!
かじおやじのウソも方言コーナー
※うだっどごねーの : すてるところがないですよね〜
最上川ふるさと夢市場で、
買てきた
韓国のお茶だな
ハングル語しか書がてね

なんていう名前だが忘っだんども
なんでも、キビ(とうもろこし)のひげで作ぐたんど
※うだっどごねーの!・・・エコだ

おおー!不思議だ
きび(とうもろこし)の味すんなだ

キビ(君)もいかが!・・・鼻つまた状態
もっけだの〜☆!
かじおやじのウソも方言コーナー
※うだっどごねーの : すてるところがないですよね〜
Posted by かじオヤジ at 05:02│Comments(13)
│んめもん
この記事へのコメント
おはようございます。
パッケージが色っぽ過ぎるような…
酔ってませんか?
Posted by あね at 2009年06月30日 05:36
おはようございます


Posted by おばぁ at 2009年06月30日 05:37
きびの味!飲んでみたいです♪
セクシーなパッケージのお茶ですね…


Posted by らんららん♪ at 2009年06月30日 06:33
お通じ 良くなり
鼻 詰まる!!
てが(*≧m≦*) ウケた

Posted by 藤丸 at 2009年06月30日 06:40
中身よりも、きび姫のパッケージに魅了されます(汗
Posted by ざいご at 2009年06月30日 07:23
色っぽいボトルだの〜(#^.^#)
飾ておぎでようだの(*^。^*)
Posted by I太太 at 2009年06月30日 07:34
キビーナスの誕生…
Posted by 婆薔薇 at 2009年06月30日 08:09
最近・・・
おやじぎゃぐも
うだっとご ねぐで
キビすぃの〜\(-o-)/
Posted by 風来坊 at 2009年06月30日 10:10
昨日通りましたが、寄らんねっけ

何故に韓国?パッケージに釣られます

Posted by グルメ部長 at 2009年06月30日 11:18
妙に色気のあるボトルですね。
とうもろこしの葉っぱから。産まれてきています。
韓国版かぐや姫でしょうか。
Posted by たぬちゃん at 2009年06月30日 13:21
私も味より色気で・・・・(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2009年06月30日 22:11
中身を飲むと、絵の葉っぱが消えて。。。
なんてことはないですよね。
Posted by kaz at 2009年06月30日 23:10
あねさん、この絵にひかれたのもあります・・・照
ビーナスですか、トウキビなのにナスとはこれいかに?・・・・(笑)
おばぁさん、利尿効果ですか。そういえばけっこう近かったかも?
意識してなかったけど。
らんららん♪さん、この髪が良く見ると、とうもろこしのひげーこのお茶の原料ですね。
藤丸さん、利尿作用の分、鼻がつまるんでしょうか?・・・(爆)
ざいごさん、このパッケージひきますよねぇ〜!
男には、きびすぃ〜!(><;)
I太太さん、この色っぽさに惹かれて買ってしまいました。
かじおやじみたいに引っかかる人も多いかも。
(〜。〜)
婆薔薇さん、うまい・・・メモ・メモφ(。。)
風来坊さん、またダジャレが、キビしーナス!・・・(爆)
グルメ部長さん、そういえば田村食堂にご来店でしたね。
またの機会に、是非よってください。
たぬちゃん、キビヤ姫ですか、なんか月に帰らず、太陽に帰りそうです。
・・・(爆)
鶴ニイさん、味より色気ですか
このパッケージ、いろんな問題かもし出していますね。
kazさん、残念ながら葉っぱが消える事は、なかったです。・・・(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年07月01日 08:07