2009年07月07日
更新中
かじおやじに赤紙がきました。
親父たっしゃでな〜!
天童の免許センターに、娘と一緒にきました。
かじおやじは、104号室独房・・・ウソ(爆)
一般講習(1時間)です。
娘は、初めてなので2時間の講習です。
寝ないよう、頑張ります。
・・・(爆)
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 09:34│Comments(9)
この記事へのコメント
おやじ ギャグも
ゴールド免許さ
更新さねばねのぅ (*^_^*)
Posted by 風来坊 at 2009年07月07日 09:40
ご苦労様です♪
一時間の講習、がんばれ がんばれ!
Posted by 婆薔薇 at 2009年07月07日 10:00
やっぱここまで
来るんですね、面倒じゃないですか
Posted by 欽肉マン at 2009年07月07日 10:12
風来坊さん、おやじ ギャグさんぶぐでゴールド免許なんねけ
Y(>_<、)Y
さんぶさげ色もすずしい青のコールド免許だけ
(-"-;)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月07日 11:30
婆薔薇さん、なんとかごまかして一時間の講習、済みました。
(-.-)zzZ
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月07日 11:32
欽肉マンさん、さいたま市在住の娘も一緒ですから、大丈夫です。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月07日 11:34
免許センターも、ずいぶんきれいになりましたね。
ここに移転する前は、食堂のおばちゃんの呼び込みが、やたらうるさかったです。
そうそう講習中は、ちゃんと起きてましたか。
帰りの道中、講習で習ったように、ハンドルを10時10分で持って、安全運転で山越えをしてください。
Posted by たぬちゃん at 2009年07月07日 13:15
講習中は娘さんとのランチで頭に入らないのでは

Posted by グルメ部長 at 2009年07月07日 14:46
たぬちゃん、旧免許センターの反対にすすんで、田んぼの中にポツンと、につかわない建物が、今のです。
売店が1つだけで、静でした。
グルメ部長さん、そうだったんですが、食べないと言い出して、けっきょく
帰る途中の蕎麦屋によって食べました。
最初から調べていけばよかったです。
・・・・・不覚(><;)
Posted by かじおやじ at 2009年07月08日 07:51