2009年07月10日
風月堂
いただいた!
遊佐、風月堂のカボチャパイ

あまりスイーツが得意でない、かじおやじも、イ・ケ・ル♪
ん〜まい☆!
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 15:54│Comments(12)
この記事へのコメント
おいしそうですね!
遊佐の街中・・・道がわかんない^^;
Posted by 心 at 2009年07月10日 16:26
ギッシリ詰っておいしそう♪
パイ系スキです・・・♪
Posted by ∞花小路優∞ at 2009年07月10日 16:33
(小声で)
光月堂ですよ〜(‘o‘)ノ
かぼちゃパイ☆
大好きです(*^-^)b
Posted by リサナママ at 2009年07月10日 16:39
心さん、遊佐の街中は、そんなに複雑じゃないですが。
お店の名前まちがえました。
光月堂さんでした。m(_ _)m
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月10日 18:55
∞花小路優∞さん、ギッシリ詰ってますね♪
パイ系イケますか♪お店の名前まちがえました。
リサナさん、ご指摘されました通り、光月堂さんでした。

byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月10日 18:59
リサナママさん、かじおやじ、お店の名前まちがえました。(><;)
ゴーフルじゃあるまいし。
光月堂さんのかぼちゃパイ☆でした。
教えていただきありがとうございました。
m(_ _)m
あまりに風の強い日だったので、まつがいました。
しょすぐで瞼の裏に光がでました。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月10日 19:23
また遊びに行きます(^.^)♪
Posted by ゆっきのまま at 2009年07月10日 21:26
こごのお店は
今は「スイーツ」のお店?みでですんども
うん十年前は「調理パン」もンメお店でした
八幡・遊佐・吹浦・酒田・と仕事で回ってた時は
こごのお店さ寄てパンを買って
車の中で食べながら走たものでした
20年も前の遠〜い遠〜い昔の話でした・・・
お邪魔しました、、、かんしの〜m(__)m
Posted by はんじょう at 2009年07月10日 21:28
ゆっきのママさん、ごっつぉさんの〜

兄ちゃん、二個ぺろり

ありがど〜。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年07月10日 21:44
ゆっきのままさん、ありがとうございました。
ゆっきちゃんと、またきてください。
m(_ _)m
はんじょうさん、んだなが〜!調理パンも売ったってが。
食べでみっでけの。
仏壇屋のおばちゃん、フォローありがどー
兄ちゃんも大好物です。
ゆっくのままさん、ありがどの〜!
Posted by かじおやじ at 2009年07月11日 06:02
これは私もいけそうなお菓子ですね
食べきれない場合は
着払いで送って下さい(●^o^●)
Posted by 週末のプリンス at 2009年07月11日 09:41
週末のプリンスさん、食べきれないどころか足りません。
送れなくてすみませんです。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年07月12日 13:24