2009年08月02日
三日月軒、中の口店
三日月軒、中の口店に行ってまいりやした。
気になって
前にブログアップした乱切り麺食べたかったそうデー。
私は、初挑戦のトロ肉ラーメン乱切りで
麺が三種類極太・太・細・いずれも縮れ麺。
アンヤンは潮ラーメン
なんと、て点数は満期に
よし、おごりだ〜!
ってみんな注文した。
完食しました。
ここまでうまければ久々の「伏せドン」しかありません。
男らしくデーん!!!!
やっちゃいました!
ごっつおさん!
もっけだの〜☆!
、
ごっつおさん
もっけだの〜☆!
Posted by かじオヤジ at 23:05│Comments(9)
│ラーメン
この記事へのコメント
いつもながらイイ食べっぷりですね〜
乱切り麺もスープがよく絡んで美味しそうですな♪
Posted by ざいご at 2009年08月02日 23:12
んだブログでラーメン丼を伏せていてるのをたまに拝見しますが、毎度大人がする行為としては如何なものかと感じていました。子供がマネをして他人の家でご飯をごちそうになり、同様の行為をしたらどう感じるかお考え頂ければと思います。
Posted by 通りすがり at 2009年08月02日 23:38
通りすがりさんへ
こういうご意見は、直接オーナーメールへ書き込むべきだと私は思います。
かじおやじさん、お邪魔しましたm(__)m
Posted by なっちゃん at 2009年08月03日 01:54
ざいごさん、乱切り麺は三種の太さで、楽しめます。
通りすがりさん、ご意見ありがとうございます。
もちろん、小さなこどもがいないとか、気を使いながら行っています。
なっちゃんさん、助け舟ありがとうございます。
よかった元気でブログできて。
Posted by かじおやじ at 2009年08月03日 06:11
おぉ〜さすがは 麺に
うるさい さがだしょだのぅ
ラーメンの 激戦地さがだ
の実情を 垣間見ました(^^♪
伏せドン も、お見事です
(*^_^*)
かじおやじさまの 周りに対する
気遣い度・・・ようく存じております
(#^.^#)
これからも 楽しんでいきましょう
(^◇^)
Posted by 風来坊 at 2009年08月03日 14:10
風来坊さん、麺に
うるさいさがだしょだがのぅ
ラーメンの激戦地さがだでがんしたがの(^^♪
伏せドンは、しばらくしてませんでした。(*^_^*)
まあ、楽しんでいきましょう
(^◇^)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年08月03日 18:21
ごちそうさまでした。
思ったより違和感なく、細い麺と中くらいの麺と太い麺が同居していて、文字通りの「いいとこどり」でした。
スープはさっぱり、トロ肉こってり。 大満足であります。
伏せドンをする時の手際と気配り。 私も感服しました。
イタズラをしても、周りには迷惑をかけずにパッとやって、パッと戻して。 粋です。
こういうところはむしろ子供に真似して…貰っても困るか(苦笑)
もっけでした。
Posted by 墨田ペトリ堂 at 2009年08月03日 18:46
墨田ペトリ堂さん、かじおやじも2回目でした。
お誉めのことばありがとうございます。三日月軒になりかわり御礼申し上げます。・・・(爆)
かじおやじもトロ肉は初めてでしたが、大満足であります。
伏せドンのホォローありがとうございます。
m(_ _)m
もっけでした。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年08月04日 12:59
山形の美味しいラーメン特集にかならず
登場する三日月軒さんなので、名まえは
よく知ってます!
伏せ丼するほど美味しいラーメン
一度食べてみたいです♪
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2009年08月05日 00:05