2009年09月08日
うなぎ
昨日はあちぇがった。
お昼は、鰻丼作ってくれました。
やっぱり土用の丑はうなぎだのぅ〜!
って、土用の丑でもないんですけど?
なんで?
昨日は、二十四節季の白露だそうです
それでも、なんで?
あ〜☆!
「丑」じゃなく「卯」なんだが
鰻丼だった訳は「う」の日だったから!
という解釈になりました。
ごっつおだの〜☆!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆hm.n-da.jp/index.php?blog_id=tubuyaki&dno=0
Posted by かじオヤジ at 06:23│Comments(5)
この記事へのコメント
昨日は熱くてうなぎピッタリですね

カレンダーわかりません

Posted by グルメ部長 at 2009年09月08日 11:36
グルメ部長さん、暦(こよみ)ナンですが。
大安・仏滅・・・・は六曜といって、中国で使っていた時刻の占いなんですよ。
Posted by かじおやじ at 2009年09月08日 17:39
うなぎの盛りがいいですなぁ。
元気もりもりで1日仕事できますね。
それだけあれば、我が家では2人分です。汗
Posted by kaz at 2009年09月08日 23:08
お昼から豪華ですねー!
羨ましいです(●^o^●)
けど、私うなぎダメなんです・・・^^;
もっけだのー!
Posted by なっちゃん at 2009年09月09日 00:52
kazさん、二人分では、足りないでしょう。
まず、匂いだけでたべる。・・・
・・・落語がありましたね。
・・・・・・(笑)
なっちゃんさん、
え〜!うなぎッが
だめなんですか
女性は嫌いな方多いですね。
Posted by かじおやじ at 2009年09月09日 07:44