2009年10月09日
赤ねぎ
めっきり、お寒ぐなりましたのぅ

今が旬、平田の赤ネギ

早ぐ食ねどアカンネギ

このめ、平田のめんたま畑で買てきた。
はせべ農園の赤ネギ。

うどんに入れて

めんたま飛び出る程「んめ〜☆!」

体温まる〜!

ごっつおだの〜☆!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 06:44│Comments(6)
この記事へのコメント
あっ、こご、消防本部の場所聞くなさ寄たごどある!
したば目の前だんけf^_^;
めんたま。
インパクトあるよのーって弟としゃべりながら今度ゆっくり見っでなーと思いました。
赤ねぎ。
はえのー!
Posted by 酒田娘 at 2009年10月09日 08:02
赤ネギ・・・普通のネギと味、違うか?
んめばっかり?(笑)
Posted by える☆ at 2009年10月09日 08:42
あっ


店のおばちゃんに『めんたま』の由来を聞いたら、平田町は、顔の形の目にあたるからだそうです。
Posted by グルメ部長 at 2009年10月09日 09:43
酒田娘さん、消防本部の場所ちかぐでした。
めんたま市場、地産の産直品、農家の名前入りです。
今度ゆっくり見で下さい!
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年10月09日 12:11
える☆さん、赤ネギは、普通のネギと違います。
まず、赤い・・・(爆)
少し甘いような、鍋に合うそうです。
うどんにも・・・(笑)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年10月09日 12:55
グルメ部長さん、アカネギの漬物ですか
『めんたま』の由来その通りです。
山形県は横顔に似てますからね。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年10月09日 12:58