2009年11月22日
三日月軒高砂店
午後2時近く
遅い昼食
大丸へ満員状態で、入れない
近くの三日月軒高砂支店さんに
初めておじゃましました。
こっちもほぼ満員

メニューは三日月軒らしく多くない

中華そばの小・大(普通)・大盛
チャーシュー麺の小・大(普通)・大盛
シンプルな中華そば大(普通)
ファンが多いのもうなずける。
ながながンメ〜!
大盛頼めばいけ〜!

悔いが残る。
気になる本格中華の看板


ごっつおだの〜☆!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 19:56│Comments(6)
この記事へのコメント
大盛りおっげよー
次回挑戦してみて下さい
家で三日月軒と言えばこごです
Posted by かけ父 at 2009年11月22日 20:41
チャーシュー大きいし、美味そうなオーラ-を感じます。
今日は連休でどこも混みますね。
Posted by kaz at 2009年11月22日 20:58
高砂の三日月軒さんの、今町店と
また違った味で美味しいですよね!
ファンが、多いみたいです!
Posted by える☆ at 2009年11月22日 21:20
かけ父さん、三日月軒にもいろいろありますよね〜。
ここが、かけ父家ご用達の三日月でしたか。
kazさん、三日月系のラーメンですね。
あ〜〜〜!連休だから混むんでしたか。
でも、本格中華?って中華料理無いし・・・あ〜〜!
える☆さん、初めてでした。
まだ今町の三日月もまだ未経験です。
・・・・(爆)
ファンが多いのにはびっくりしました。
Posted by かじおやじ at 2009年11月22日 21:55
酒田の会社営業所の近所だのー
Posted by わっしー at 2009年11月23日 00:33
わっしーさん、酒田の営業所ですか
松美町ですか?
シンプル中華そば
懐かしぐで、ん〜まいよ〜!
Posted by かじおやじ at 2009年11月23日 06:07