2009年11月30日

鳥海山



今日は、

鳥海山も気持ち良さそう。

八幡・本楯と

あっ!

写真取り忘っだ

牧曽根付近で

昨日の酒飲み過ぎの疲れが残っているかじおやじには、まぶしいぞ〜!

朝、行ったお寺さんのかたわらに、ひっそりとたたずむ「石の祠」。

どんな歴史があるんだろうか?

byかじおやじ☆!




Posted by かじオヤジ at 12:38│Comments(4)
この記事へのコメント

気持いい景色ですの。
青空でしたが冷えますね。。
どんどん冬です。。
Posted by アド at 2009年11月30日 16:13

今日の鳥海山もきれいでした♪
祠って神秘的でなぜか心ひかれます。
Posted by ゆっきのまま at 2009年11月30日 17:27

アドさん、ほんと気持いい天気だけ。
酒田だばそんだげ寒んぶぐねけよ。
たしかに、どんどんど冬さ向がったの〜。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年11月30日 19:30

ゆっきのままさん、今日の鳥海山きれいだけの〜♪
祠は神秘的でなぜかかじおやじも後ろ髪ひかれます。
・・・(爆)

byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2009年11月30日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。