2009年12月15日

丑年御縁年


今日はお店が年内最後の定休日

あいにくの雪、しかも吹雪です。

果敢にも、羽黒山に行ってきました。
丑年御縁年
12年に1度の御縁年、1回拝んで

普段よりもご利益がえっぺあるそうです。

今日がら雪しかも山は大雪でした。

山を甘く見てました。
丑年御縁年
あまりに軽装なので
丑年御縁年
カラス天狗にと天狗ににらまれました

軽装の方は、けえそう(帰そう)と言われないよう。(爆)



12年に一回という丑年御縁年、ご利益万倍
丑年御縁年
財布に五円ね(><;)

おばちゃんから借りました。


丑年御縁年
お決まりの
丑年御縁年
賽銭五円で ごえ(め)んね(笑)

かじおやじここは奮発して、いー御縁という縁起かついで
丑年御縁年
1(いー)5(ご)円(えん)を入れました。・・・けちくせkao12


本殿の中
ふと見ると、馬?
丑年なのにうまぐないず〜。
丑年御縁年


丑年御縁年
帰りに駐車場の車こんもりと雪が積もってました。
賽銭ケチった天罰でしょうか。
今年発の雪のけです。


ラズを置き去りにしていったので怒ってました。

ごえ(め)んね(笑)

また、越路吹雪の中帰ってきました。(爆)


byかじおやじ

















同じカテゴリー(風物詩)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
カナガシラ
孟宗汁
同じカテゴリー(風物詩)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)
 孟宗汁 (2020-03-29 08:02)


Posted by かじオヤジ at 16:01│Comments(11)風物詩
この記事へのコメント

天狗・・・・・りっぱだちゃ〜〜 っけっけっけ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2009年12月15日 16:35

この天狗実物見っど
すげ〜でっけ〜
人の背丈ほどあっがもよ。
Posted by かじおやじ at 2009年12月15日 17:36

無事に参拝できて
良かったですね〜(^^)♪
雪の中、お疲れ様でした〜♪

私も参拝するとき15円と決めています。。。
十分ご縁
御利益だありますように〜(^^−^^)v
Posted by てる at 2009年12月15日 18:28

すごい雪だの〜〜!
やっぱり山は、違うの〜!

12年に一度の御縁年か・・
御利益いっぱいあるとい〜の〜
そしたら分けてもらお〜〜笑
Posted by える☆ at 2009年12月15日 18:33

12年に一度…て言わいるど行きでぐなてきた(^^;)(;^^)
これからは、ぽこもお賽銭は15円にしよっと☆
Posted by ぽこ at 2009年12月15日 18:56

パソコンに向かって
お参りしました
いいよね〜・・・・汗
Posted by 欽肉マン at 2009年12月15日 18:58

てるさん、そーでしたか。
15円ケチだと思った方は
おおいと思いますが
御札けっこう買ってきました。


える☆さん、なんぼでも分けましょう。
あとは、努力しだいですよ。
(笑)


ぽこさん、そーです
特製の御守りは最後でしたが、ご利益は
他の年よりあるって
5円でのご利益は?
わかりません。・・・(爆)


欽肉マンさん、かじおやじが
パソコンに御守りを近づけます。
あとはお賽銭だけです。・・・(爆)
ご利益あるかな?
Posted by かじおやじ at 2009年12月15日 21:03

私も今年は参拝したかったのですが・・・
喪中だったので、断念しました。
PC通して・・・
ちょっと拝むのもダメかな〜(-_-;

雪、スゴイ!
やっぱり・・・山ですね(苦笑)
Posted by moca at 2009年12月15日 21:51

mocaさん、喪中はしょうがないですね。
雪に恵まれ・吹雪にも恵まれ
やっぱり三山だの〜!(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年12月15日 21:57

ふだがーーー
もう一度、パソの前に
10000円おいて
お参りするべー
パーンパーン


財布にしまいます・・・汗
Posted by 欽肉マン at 2009年12月15日 22:03

欽肉マンさん、10000円に紐つけて、お賽銭箱に投げて、引っ張って戻す(笑)
昔ドリフでやったようなギャグ・・ふるっ
かじおやじ的には笑えます。・・・(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年12月16日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。