2009年12月24日
あれっ?
12月23日、昨日の出来事
「白いチーズケーキ」
あんちゃん食べようとして
気がついた!

さすが、時節柄クリスマスバージョン


と思いきや
「これ、クリスマスイブまで、もだねぜ」


「クリスマスラベルの意味ね−」

(((゜д゜;)))
なんと賞味期限が

異ブ・異ブ・ーイング

クリスマスイブイブの珍事でした。
画像※「とけちゃま」なてしまた。

byかじおやじ
かじおやじの庄内弁ワンポイントアドバイス
※「とけちゃま」:逆さま
Posted by かじオヤジ at 06:47│Comments(3)
│んめもん
この記事へのコメント
とけちゃま〜

ひさびさに聞きましたっ

かわいい響き〜

今日一日マイブームになりそうです(笑)
お正月用品にも
クリスマスシールついてたりして〜〜


Posted by はるる at 2009年12月24日 09:21
今日は、お忙しいところ、大変お邪魔いたしました。
私も、とけちゃま久しぶりに聞きました(^−^)
おばあちゃんと住んでたときは、方言が身近な感じだったんですけどね。
Posted by ままっち at 2009年12月24日 17:07
はるるさん、「とけちゃま」
かわいい響き〜・・・なるほど
ぼっちゃまみたいとか?(笑)
正月もクリスマスも近いですから
うっかり八兵衛のお店はなりそう。(笑)
ままっちさん、ちゃまめちゃん
かわいかったです。
とけちゃまは我が家では標準語です。
・・・(爆)
Posted by かじおやじ at 2009年12月24日 19:34