2010年02月16日
仙台で
仙台でお昼です。
仙台と言えば牛タンが本場!
期待とは違い
本場違いの
牛ではなくタヌキ
讃岐うどんです。
釜上げです
天ぷら+とろろ
うどんも天ぷらも揚げたて
んまい
安い
ごっつおだの〜☆!
もっけだの〜☆!
byかじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 15:10│Comments(14)
この記事へのコメント
徳島県・・・仙台市?
いづでぎだなだやのぉ(@_@;)
Posted by 風来坊 at 2010年02月16日 15:25
仙台駅の裏のほう

Posted by 藤丸 at 2010年02月16日 15:33
仙台で讃岐かよ!!!
んめばいいなだ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年02月16日 15:55
Zepp仙台の前ですね

おいしいものたくさん食べてきてくださいね

Posted by はるる at 2010年02月16日 16:17
風来坊さん、仙台市さ来たなさ?
まるでタ(さ)ヌキさばがさっだいだなやのぉ(@_@;)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年02月16日 17:31
藤丸さん、あたりです!
仙台駅のすぐ裏です。

byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年02月16日 17:33
釣りオヤジさん、仙台で讃岐だんでも、やっすぐで、んめ!
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年02月16日 17:35
はるるさん、詳しいですね。
ざっとですね、Zepp仙台のとこです。
このあと、地獄の会議で梗塞されてました。

byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年02月16日 17:38
お疲れさまです


牛にタヌキさん…!
さすがー!


美味しそう

Posted by らんららん♪ at 2010年02月16日 19:33
美味しい昼飯の後は、コーヒー飲んでも眠くなりますね。笑
Posted by kaz at 2010年02月16日 22:28
アクセスアップOutdoorーLinkさん、
食べ旅行いいですね〜
このあと、あいにく会議でした。
らんららん♪さん、牛もたぬきも肉は食ってない、かじおやじです。
(ーー;)
kazさん、昨日は寝なかったんですが、
睡魔が襲ってきますね。
・・・・(笑)
Posted by かじおやじ at 2010年02月17日 07:33
仙台といえば…
さとう宗幸『青葉城恋唄』を思い出す弱冠20才です(^^ゞ(小○沢先生は別格ですから…)
Posted by パクりびと at 2010年02月17日 17:27
丸亀製麺のうどん屋がうちの近所にあります。俺の製麺機の10倍くらいの幅のカッターからすばっとひとかかえの生麺がでてきて打ち粉する前に一気に茹で鍋に。えらい、合理的、この方がうまい。
麺は太くて適度な腰。つゆは「讃岐」の割にはしょう油多め、ほんとの讃岐は色が付かないくらい淡いゆずいろ、天ぷらは注文しながら選べます。出汁のうまみはそこそこ。讃岐うどんの亜流か?
これよりうまいうどんを「マジ」にめざして日曜日の昼飯自作うどん。負けてないと思ってる手前味噌。
ごめん、この記事にかなり気合入りました。
Posted by とーしろ at 2010年02月17日 21:31
このうどん・・美味しいです!
で・お酒は?(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年02月17日 21:48