2010年03月01日

傘福登場!



傘福が、商店街に登場です。

中通り商店街のご婦人方の汗の結晶です。

月2回ペースで、3年前から作ってきました。

コツコツとやって来た集大成です。


今年は、「第3回日本三大つるし飾りサミットin酒田」が開催されます。

今日は、仙台から観光客の団体一行さんがきました。

がんばたかいあたの
いがったの〜!


byかじおやじ☆!



Posted by かじオヤジ at 15:03│Comments(6)
この記事へのコメント

傘福いいですなぁ(・∀・)
Posted by パクりびと at 2010年03月01日 16:36

おっ!
おばちゃん、いっしょけんめい解説しったの〜

いっぱいお客さん、こいばいの〜〜
Posted by える☆ at 2010年03月01日 16:48

さすが姉さま、説明してる声が聞こえてきそうです♪
Posted by ゆっきのまま at 2010年03月01日 17:00

手作り傘福☆いいですの〜
頑張ってるお姉さん♪
いっぱいお客様来るといいですの♪
Posted by ぽこ at 2010年03月01日 17:41

うんうん
声聞こえてきそうやね〜
わいわい
たくさん見にきてくれますように
Posted by はるる at 2010年03月01日 17:47

パクリびとさん、傘福は、うちの商店街にかざ
ってありますよ〜!


える☆さん、講釈師
のおばちゃん、かだらせだらながいよー(爆)


ゆっきのままさん、それは声が大きいと言うことですね。
実は声だけではなく、態度も大きいです。



ぽこさん、今日は仙台の団体さんでした。
もっとこいばいの〜 


はるるさん、傘福見ていく人多いです。
もちろん変わり傘福も!
Posted by かじおやじ at 2010年03月01日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。