2010年04月01日
山王クラブ
火曜日のことです
東根からあねフフ?・・・(笑)
じゃない、姉夫婦が来たので
ナンだそうかよう
傘福を見せに、山王クラブへ

もう、圧巻です。

酒田・傘福は、日本三大吊るし飾りの一つ

今年は、「第3回日本三大つるし飾りサミットin酒田」が開催されたこともあって、
伊豆・稲取の「雛のつるし飾り」、
福岡・柳川の「さげもん」、も展示されてました。

紅花染めの傘福や
宝づくし・犬づくし等のテーマの傘福等も


竹久夢二愛用の間もありました。
色鮮やかな、すごい数の傘福に、
姉夫婦も感動してました。


4月3日までです。
まもなく終了です。見てない方はお早めに。
公開時間/午前10時〜午後4時30分
●展示場所/山王(さんのう)くらぶ 2階 大広間及び体験会場
(酒田市日吉町2-2-25 電話:0234-22-0146)
東根からあねフフ?・・・(笑)
じゃない、姉夫婦が来たので
ナンだそうかよう

傘福を見せに、山王クラブへ
もう、圧巻です。
酒田・傘福は、日本三大吊るし飾りの一つ
今年は、「第3回日本三大つるし飾りサミットin酒田」が開催されたこともあって、
伊豆・稲取の「雛のつるし飾り」、
福岡・柳川の「さげもん」、も展示されてました。
紅花染めの傘福や
宝づくし・犬づくし等のテーマの傘福等も


竹久夢二愛用の間もありました。
色鮮やかな、すごい数の傘福に、
姉夫婦も感動してました。

4月3日までです。
まもなく終了です。見てない方はお早めに。
公開時間/午前10時〜午後4時30分
●展示場所/山王(さんのう)くらぶ 2階 大広間及び体験会場
(酒田市日吉町2-2-25 電話:0234-22-0146)
Posted by かじオヤジ at 07:26│Comments(0)
│風物詩