2010年04月05日
あんかけうどん
今日会議の前に、
腹ごしらえ
郷土料理の、あんかけうどん
レンジでチン

温めで食べました。
ん〜まい

ちょっと甘いあんかけうどんでした。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 23:16│Comments(5)
この記事へのコメント
ラップかけ うどんだね〜(~o~)

Posted by 藤丸 at 2010年04月05日 23:21
あんかけ食べたい〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2010年04月05日 23:28
ラップが鼻ちょうちんみでなたのー。
Posted by 酒田娘 at 2010年04月05日 23:49
あんかけにうどん♪
いいコラボかもです。今度してみないと。
いわいのどんどん焼き。。まだ食べたことがないです^^;
Posted by アド at 2010年04月06日 00:15
藤丸さん、暖めすぎで
ラップがプクッと
膨らんでました。
婆薔薇さん、あんかけけうどんは、
酒田では、お祭のごっつおで
鱒のほぐした身がかけてあります。
酒田娘さん、酒田でだば
温めでかねあんでも
まださんぶさげ・・・ギャグでねぞ
暖めすぎました。(><;)
アドさん、鶴岡で食べないですか?
酒田まつり(5月)は鱒の身を散らして
しょうがちょこんと乗っけた「まつりごっつお」ですよ。
いわいのどんどん焼きは「でかっ!」でした。
Posted by かじおやじ at 2010年04月06日 06:23