2010年04月13日
松山軒
今日のお昼は
四国
松山
その名も
「松山軒」
冗談で〜す。

・・・(笑)
酒田市の旧松山にある
松山軒
カットはうすさあどさんに行く途中
釣りオヤジさんに聞いて初めて入りました。
もちろん自家製麺
注文は
中華そばです。
元祖極太縮れ麺
スープはさっぱり
ん〜まい

くいごたえあります
大盛でもないのにガッツリです。
この他にもインパクトの強い個性的なメニューがたくさん

庄内・松山のラーメンって感じです。
mokkedano by かじおやじ☆!
Posted by かじオヤジ at 16:47│Comments(11)
この記事へのコメント
はじめまして!
松山軒はうまいっすね〜!
確かスタミナラーメン!?だったかな?が特においしかったと思いました。
今度ぜひ味わってみてください(^−^)
Posted by みっちゃん at 2010年04月13日 17:00
次回は『スタミナ


Posted by かけ父 at 2010年04月13日 17:36
まじで次回はスタミナ食べてみて下さい。
おやじさん好きな味だと思います。
Posted by デブえもん at 2010年04月13日 17:42
>2010年04月13日 17:00
>みっちゃん
こちらこそ、はじめまして!
松山軒はスタミナラーメンが看板に出てました。
今度ぜひ味わってみたいです。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年04月13日 20:17
[かじおやじ]さん、こんばんは。
「あと少し走れば自宅」という感じで、
近くにいるのに行ってません。
何度も前を通り過ぎていながら。
ブログを見て、スタミナラーメンか中華
食べてみたくなりました、。
Posted by bin at 2010年04月13日 21:06
かけ父さん、やっぱり『スタミナ


byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年04月13日 21:07
デブえもんさん、やっぱりスタミナですか。
かじおやじ好きな味

これは、食べねばなるまい。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年04月13日 21:10
binさん、こんばんは。
近くなんですか

けっこう、灯台下暗しで、なかなか行けない事もありますよね。
こんどはスタミナラーメン食べてみます。
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年04月13日 21:15
ご来店ありがとうございました!
不具合ありましたらいつでもアフターします。
ありがどの〜〜〜〜〜!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年04月13日 21:19
気合が入りそうな、赤い暖簾がかっこいい!
チャーシューは2枚とも種類が違うんですね。
澄んだスープが。。。。。。。。涎
Posted by kaz at 2010年04月13日 22:05
釣りオヤジさん、昨日はどーもでした。
ありがとうございます。
紹介してもらたラーメンもうめっけ〜。
kazさん、チャーシュウの違いよくわかりましたね。
さすが〜
もちろん味もばっちり
麺の歯ごたえパンチあります。
Posted by かじおやじ at 2010年04月14日 08:16