2010年05月18日

柘榴酒

おとといの話、以前ガルダさんからいただいた
柘榴酒
果実酒・・・果実が2倍以上入ってる自家製。
柘榴酒
柘榴酒をお湯わりで、いただきました。

種の周りの果肉がつぶれると、

柘榴の酸味と、香りが病みつきになりそうです。
柘榴酒
たらの煮付け、身離れ良くてうまいです。

アラメの煮付け、こんみりしてます。
柘榴酒
シーチキンサラダ、何の菜かわかりませんがうまいです。face07

おばちゃん手造りのごっつおです。face02

はるるさんや、しげるさんものせてましたが

空には、パキスタンの国旗にあるような
柘榴酒
お月様と金星のランデブ〜でした。

やっぱり携帯カメラは写ずらね〜face07


えっ!パキスタンの国旗?思い出しませんか。face07


mokkedano by かじおやじ




空には、



同じカテゴリー(んめもん)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
若葉旅館のテイクアウト
カナガシラ
同じカテゴリー(んめもん)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 若葉旅館のテイクアウト (2020-05-07 05:46)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)


Posted by かじオヤジ at 13:18│Comments(2)んめもん
この記事へのコメント

ご馳走も沢山、ビールも色々ですの・・・
おねえさんのごっつお美味しそうです♪
Posted by はあと♪ at 2010年05月18日 14:16

はあと♪さん、ビール
発泡酒・お酒
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年05月18日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。