2010年05月30日

竿燈


秋田市のまつり

竿燈の演技会が

昼休みのアトラクションで
初めて本物を目の前で見た
かじおやじ

(竿燈)かんとうだけに(感動)かんどうしました。

mokkedano by かじおやじ☆!




Posted by かじオヤジ at 12:25│Comments(2)
この記事へのコメント

流石は本場ですな。
昼の竿燈も中々迫力あって感動しますね(笑
Posted by ざいご at 2010年05月30日 12:39

ざいごさん、ほんとに、流石本場です
昼の竿燈でよかったです。
風があって倒れる、ハプニングもあってビックリ
とくに、感動しますね(笑)
byかじおやじ☆!
Posted by かじまち at 2010年05月30日 12:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。