2010年08月02日

訪問者



夜、突然の訪問者
友人がスコットランド出身の外国人を連れて来ました。

英語を話せないかじおやじ家族は、目一杯のボディランゲージ。

何とか通じて

ジェラートモアレでアイス、おごりました。

「おごれる平家は
久しからずや」

きゃんゆースピークイングリッシュ

もっけだの〜

を教えました。

ベイリーグッ

mokkedano by かじおやじ☆!




Posted by かじオヤジ at 21:32│Comments(5)
この記事へのコメント

もっけだの〜世界共通語にしましょう♪

ボディランゲージが一番ですよのー。
あと気持ち!
それで一人旅乗り越えてきました若い頃^^;
Posted by アド at 2010年08月02日 22:07

あれ〜〜・・。
確か、お姉さん・・・
英語うまがったよー。
わがんねどきは「にこっ」って
わっしーママみたいに笑っての・・。
Posted by ミント at 2010年08月02日 23:06

OH〜ハズメマステ☆(^^♪

キャンユ〜スピーク
ジャパニーズ?
ノ〜アイキャン スピーク
ショウナイ サカタ弁おんりぃ
おおぉMY GOD\(-o-)/
Posted by 雪月風花 at 2010年08月02日 23:17

汗掻いだべ〜
激しいボディトークで
Posted by グルメ部長 at 2010年08月03日 08:10

アドさん、さすがに修羅場をくぐった人は
ちがうの〜!!


ミントさん、全てぼでいらんげーじです。
それだけは、おばちゃんは誰にも負けません。
(笑)


雪月風花さん、始めますて、
庄内弁得意なんでしょうか??
全くダメ???
どっちの料理ショウー
(笑)


グルメ部長さん、はっきりいって
疲れました
なんとか通じるもんですね。
(爆)
Posted by かじおやじ at 2010年08月03日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。