2010年12月15日

八千代



昨日は、余目の響ホールで講演会でした。


スタッフのかじおやじ

美人受付担当のおばちゃん

準備の関係で、余目で遅い時間の昼食。


デブえもんさんから、八千代は大丈夫と聞き、ヤチズルでした。


透明度の高いスープ、でもしっかりしたダシ、味でした。

スッキリ系・・・昔ながらのホッとするあじです。

イケメンチェックは細縮れ麺・・・・かじおやじ的には好みです。

メニューもシンプル中華ソバ小・中・大・特盛


さすが専門店です。

おいしくいただきました。


ごっつおさん☆!



mokkedano by かじおやじ



Posted by かじオヤジ at 08:50│Comments(2)
この記事へのコメント

ん〜。旨そう^^。 シンプルいずベスト!
余計な具も無くラーメン本来の形。
値段も600円以内なら、俺的には◎ですね。
ほんと山形県はラーメンの宝庫だ^^。
Posted by おの建 at 2010年12月15日 09:42

おの建さん、昔ながらの中華そば、
ホッとするおいしさです。
価格も安いし盛りもいいので、
中華の中で500円台です。
Posted by かじおやじ at 2010年12月16日 04:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。