2011年01月02日
炭火焼き
元旦は
男が餅焼く、役だな知ってましたか?
日頃の感謝を込めて
男がするんだそうです。
元旦は、かじおやじ父宅に一家4人+ラズがおじゃまして
いい正月しました。
餅焼くのは、男の役
おじいちゃん(かじおやじ父)が七輪を出して、かじおやじと息子と三人で炭おこし
元旦から火遊びとは
「一年の刑は元旦にあり」・・・違うか
品行方正なかじおやじは???
余計なこと考えていたら
七輪使うのもしばらくぶり、なんだかんだで
なかなか火が起きなく、悪戦苦闘している間に、娘がストーブの上で、餅焼いてました。
w(゜o゜)w
やっと火が起きた頃には、雑煮が出来上がってました。
(>_<)
でも、せっかく起こした炭、悔しいので炭火焼きの方が美味いもんだ(^〜^)と、
ストーブにヤキモチ焼いてましたわ(笑)
炭だけに、すみません。
元旦から寒いギャグで
どうも、七輪(しつれい)しました。(笑)
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at 06:54│Comments(8)
この記事へのコメント
お正月から冴えてますね〜

ウチもいろり(じろ)があるので、そこで毎年もちを焼いてましたけど、近年フライパンになりました

七輪はキャンプでBBQするのに便利です

今年もどうぞよろしくお願いしますね

Posted by まめたん at 2011年01月02日 06:59
オヤジさんのブログを見ていると自然に顔が緩んできます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
Posted by ヨシベェ at 2011年01月02日 08:50
正月からフルパワーですね!(笑)
さすが・・おやじ殿です!
今年も「親父ギャグ」お互いに頑張りましょうね!(笑)
Posted by 楽天親父 at 2011年01月02日 11:01
まめたんさん、正月ボケで
頭がまわってませ〜ん。(笑)
「じろ」久々のお言葉聞きました。
どこのうちにもあったもんなのにね〜!
BBQというと夏ですね
今年もよろしくお願いします。
よしべえさん、笑っていただくと
うれしいです。
寒がっていただくと、負けじ魂が奮い立ちます
(笑)
今年もよろしくお願いしま〜す。
楽天親父さん、師匠!
支障なければついていきます。(笑)
今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted by かじおやじ at 2011年01月02日 15:44
あけましておめでとうございます(*^▽^)/
七輪で、お餅
味があって良いですね(^O^)
Posted by はるっち at 2011年01月02日 18:21
はるっちさん、今年もよろしくお願いします。
なかなか、日起こし大変ですがね!
Posted by かじおやじ at 2011年01月02日 21:25
はるっちさん、今年もよろしくお願いします。
なかなか、日起こし大変ですがね!
Posted by かじおやじ at 2011年01月02日 21:26
正月の餅は男が焼くものと教えられて
育った年代です。火鉢や七輪に餅網を
乗せてつぎつぎ焼いたものです。
今ではオーブントースターで綺麗に
焼けるので味わいも情緒もない。
炭火の匂いが懐かしい。
Posted by とーしろ at 2011年01月03日 14:40