2011年04月13日

観音湯

行ってきました!

観音湯

CANONーYU・・・

プリンター」でもカメラでもねぐ

旧松山町の名所庄内一望できるお風呂

観音湯です。



まず見てください。
観音湯


サービス精神・大きいです・・・なんのこっちゃ?
・・・みっだぐね〜
観音湯

眺望露天風呂って、景色独り占め!
観音湯

やっぱりcanonのおったしです。


mokkedano by  かじおやじ












同じカテゴリー(風物詩)の記事画像
正月
納豆汁
はららご
さくらんぼ手伝い
カナガシラ
孟宗汁
同じカテゴリー(風物詩)の記事
 正月 (2021-01-01 22:22)
 納豆汁 (2020-12-11 05:19)
 はららご (2020-11-10 05:05)
 さくらんぼ手伝い (2020-06-09 11:34)
 カナガシラ (2020-04-30 21:40)
 孟宗汁 (2020-03-29 08:02)


Posted by かじオヤジ at 21:42│Comments(5)風物詩
この記事へのコメント

観音湯良いですの〜
セクシーなアンヨヾ(^▽^)ノ庄内平野一望独り占めだの!
何回も上までは行くけども入ったこと無いもんで勇気出して行ってみっがのf(^_^)
Posted by なかぴ at 2011年04月13日 21:49

ここ夕日の眺望最高奇麗な所なんですよ(^^♪
Posted by JUNE at 2011年04月13日 23:32

入浴写真はあねさんに指導してもらわないと。苦笑

ゆっくりビールでも飲みながら、風呂入りたいです。憧
Posted by かズ at 2011年04月14日 00:46

なかぴさん、お風呂だけは、350円ですよ。
かじおやじも3回目だっけがな?
いい眺めですよ。


JUNEさん、ちょっと時間待てなかった。
夕日まで入っていればもっといい写真撮れたのにね。


かズさん、入浴のショットは姉さんですよね。
お見苦しいところを失礼しました。
ビールでも飲みながら・・・・憧れです。
Posted by かじおやじ at 2011年04月14日 06:41

おやじさん、意外と足きれいじゃん♪
あ、失礼しました(^_^;)
天気良くて気持ちよさそうなのが、足から伝わってきまっせ♪
Posted by ゆっきのまま at 2011年04月14日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。