2010年09月11日
甘ぴしょ
前に、グルメ部長さんからいただいた。
「甘ぴしょ」
ご飯の友だ!
これは、ご飯が進むくんだわ。(笑)
麹が甘さ出すから「甘」
って言うのは」何となくわがるんでも。
「ぴしょ」ってどんだ意味だんでろ?
まっ!うめばいなやの
深っけぐ考げねで
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at 07:06│Comments(8)
この記事へのコメント
内陸部では『甘ぴしょ』ですが、なぜか寒河江だけ『甘ぴちょ』っていいます。
スーパー表示も甘ぴちょです

そのままだと、しょっぱいべ〜

Posted by グルメ部長 at 2010年09月11日 07:24
しょうゆの実とは違うなが?
Posted by 釣りオヤジ at 2010年09月11日 09:32
しょうゆの実でしょ?
Posted by デブえもん at 2010年09月11日 10:19
しょうゆの実と、ほぼ同じ味でした!んめよね〜(^^)
Posted by える☆ at 2010年09月11日 17:40
グルメ部長さん、寒河江は内陸部ではないの?
『甘ぴしょ』が、寒河江だけ『甘ぴちょ』だから。(笑)
かなり、しょっぱい〜

mokkedano by かじおやじ
Posted by かじまち at 2010年09月11日 21:51
釣りオヤジさん、しょうゆの実みでいだもんだ!
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじまち at 2010年09月11日 21:53
デブえもんさん、しょうゆの実さちっけの?
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじまち at 2010年09月11日 21:54
える☆さん、しょうゆの実と、そっくりだんでも色と麹の量は塩納豆そっくりですね〜(^^)
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじまち at 2010年09月11日 21:58