2010年09月30日
秋刀魚一夜干し
新鮮な秋刀魚を一夜干しにして
水分が程よく抜け
んーまいよ
もちろん自家製!
塩しったが?って聞いだば、なにも味つけでね。
どおもうくらいあじある
でも端正こめて作った。感慨も一塩!あっこれの味が〜!
洗濯やさんの針金ハンガーを加工して作った干し器、何年もがんばったの〜
便利だ〜!!
mokkedano by かじおやじ
Posted by かじオヤジ at 20:44│Comments(3)
この記事へのコメント
うわ〜

脂がのって美味しそう

ワタシもホームセンターで売ってる干し器が欲しくて

椎茸とか干したいんですよ

干し器も手作りってとこがすごいですね

Posted by まめたん at 2010年09月30日 21:47
羨ましいですなぁ。
あの干し器も大変重宝してますの。
Posted by ざいご at 2010年10月01日 06:15
まめたんさん、干し器って売ってるんですね。
欲しき、干し器ですね。(笑)
魚は生臭いんで、只のハンガーで十分ですよ。
ざいごさん、元は只なんですが・・・
はたはた、秋刀魚、カマスなどけっこう自家製干物はこれでも十分ですね。
Posted by かじおやじ at 2010年10月01日 06:34